例文・使い方一覧でみる「羽前」の意味


スポンサーリンク

...羽前(うぜん)の「オイダミ」に置賜の文字(もんじ)を充當(じうたう)したのが...   羽前の「オイダミ」に置賜の文字を充當したのがの読み方
伊東忠太 「國語尊重」

...九年には旧高松藩松平家から羽前の幸生(さちお)銅山を買収し...   九年には旧高松藩松平家から羽前の幸生銅山を買収しの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...文化元年六月には、羽前、羽後に地震があって象潟(きさがた)に海嘯...   文化元年六月には、羽前、羽後に地震があって象潟に海嘯の読み方
田中貢太郎 「日本天変地異記」

...羽前(うぜん)の三瀬から越後の村上あたりまで出て来る海岸路が涼しいところです...   羽前の三瀬から越後の村上あたりまで出て来る海岸路が涼しいところですの読み方
田山録弥 「談片」

...羽前(うぜん)〔山形県〕の飛島(とびしま)に生(は)えているのは珍しいことである...   羽前〔山形県〕の飛島に生えているのは珍しいことであるの読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...例えば羽前羽黒山のごときはそれであり...   例えば羽前羽黒山のごときはそれでありの読み方
三上義夫 「芸術と数学及び科学」

...私の知る限りでは伝統は羽前の国に一番よく残されているように思われます...   私の知る限りでは伝統は羽前の国に一番よく残されているように思われますの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...羽前置賜(おきたま)で「にぞ」と呼ぶ帽子があるが...   羽前置賜で「にぞ」と呼ぶ帽子があるがの読み方
柳宗悦 「蓑のこと」

...△羽前の象潟 本土に入つては...   △羽前の象潟 本土に入つてはの読み方
柳田國男 「潟に關する聯想」

......   の読み方
柳田國男 「地名の研究」

...羽前(うぜん)最上(もがみ)川の支渓にも安久戸または悪戸は多い...   羽前最上川の支渓にも安久戸または悪戸は多いの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...もしこのアタが東漸してついに羽前の左沢となったとすれば...   もしこのアタが東漸してついに羽前の左沢となったとすればの読み方
柳田國男 「地名の研究」

......   の読み方
柳田國男 「地名の研究」

...(浪華(なにわ)百事談)羽前狩川(かりかわ)の冷岩寺(れいがんじ)の前には...   百事談)羽前狩川の冷岩寺の前にはの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...羽前の左沢(あてらざわ)に移住したものは左沢某と呼んでいるが...   羽前の左沢に移住したものは左沢某と呼んでいるがの読み方
柳田國男 「名字の話」

...羽前(うぜん)も米沢(よねざわ)あたりはタンポポに近い花の名が別にあって...   羽前も米沢あたりはタンポポに近い花の名が別にあっての読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...三 凡人遁世のことかつて羽前の尾花沢(おばなざわ)附近において...   三 凡人遁世のことかつて羽前の尾花沢附近においての読み方
柳田国男 「山の人生」

...それから越後を通って九月にはもう羽前の鼠(ねず)ヶ関に来ているから...   それから越後を通って九月にはもう羽前の鼠ヶ関に来ているからの読み方
柳田国男 「雪国の春」

「羽前」の読みかた

「羽前」の書き方・書き順

いろんなフォントで「羽前」


ランダム例文:
   汀線   世阿弥  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
屈辱的   輪入道   光復節  

スポンサーリンク

トップへ戻る