...彼女のドレスは、羊羹色でとても美しかった...
...この絵の背景には、羊羹色の雲が描かれている...
...カタログによると、このリップスティックの色は羊羹色らしい...
...この部屋には、羊羹色のカーテンがぴったり合う...
...羊羹色のスカーフを巻くと、顔色が良く見える...
...その男は羊羹色(ようかんいろ)の背広を着て...
芥川龍之介 「父」
...羊羹色(ようかんいろ)になった黒セルの夏服...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...その布地の羊羹色と...
太宰治 「服装に就いて」
...羊羹色の借着の紋付を着たまま...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...羊羹色ながら、羽織も袴(はかま)も着けたままですが、幸いに綾麿は泳ぎを心得て居りました...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...来たぞ」「シッ」羊羹色(ようかんいろ)の着流し...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...少し羊羹色(やうかんいろ)になつてゐやうといふ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...左の頬にかなり大きい古傷(ふるきず)があるんだぜ」「身扮(みなり)は?」「羊羹色(やうかんいろ)の紋附(もんつき)さ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「身扮(みなり)は」「羊羹色(やうかんいろ)のひどい紋附(もんつき)で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...床下でも掘ればいづれは出て來るよ」「羊羹色(やうかんいろ)の紋附や...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...幸ひ日頃姿を變へる用意に拵へた羊羹色の紋附を裏返しにして...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...羊羹色(やうかんいろ)の紋附と共に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...四十過ぎの羊羹色(やうかんいろ)の羽織...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...長い髪の毛をベートーヴェンのように振り乱して、羊羹色の大外套、ボヘミアン襟飾(ネクタイ)にゴム長を穿いた恰好は、モーニングやエブニング・ドレスを着飾った、紳士淑女の夜会に飛込むような代物ではありません...
野村胡堂 「笑う悪魔」
...少々ゆるすぎる羊羹色のフロックコートを著(き)ており...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...僕は例の黒羽二重の羊羹色(ようかんいろ)になったのを着て...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...あんな羊羹色(ようかんいろ)のフロツクしか無いんだもの...
與謝野寛 「蓬生」
...硝子戸一枚の外はあの銀座特有のねっとりとした羊羹色の闇が...
蘭郁二郎 「蝕眠譜」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??