例文・使い方一覧でみる「缺」の意味


スポンサーリンク

...自分が對手の點を看過して默つてゐることが...   自分が對手の缺點を看過して默つてゐることがの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...性格の内面性(インネルリヒカイト)から來る神祕的な誘惑の乏があつた...   性格の内面性から來る神祕的な誘惑の缺乏があつたの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...われは眞に有る物の間に有りてこれをわが身に(か)く可(べ)からざる物とするに努む...   われは眞に有る物の間に有りてこれをわが身に缺く可からざる物とするに努むの読み方
ポオル・クロオデル Paul Claudel 上田敏訳 「頌歌」

...それに頭がこんなに(か)けているじゃないか...   それに頭がこんなに缺けているじゃないかの読み方
海野十三 「もくねじ」

...といふよりも乏は私を純化する...   といふよりも缺乏は私を純化するの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...いつもの金で行けさうもない...   いつもの金缺で行けさうもないの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...彼等は雨が降らうが何が降らうが第一着物がすつかり防水の用意が出來てゐるので雨天には雨天の身裝をして晴天と同じやうに一日もかさず運動をする...   彼等は雨が降らうが何が降らうが第一着物がすつかり防水の用意が出來てゐるので雨天には雨天の身裝をして晴天と同じやうに一日も缺かさず運動をするの読み方
近松秋江 「箱根の山々」

...之を用ゐて石片の周縁を撮(つま)み(か)きし事も有りしならん既に述べしが如く...   之を用ゐて石片の周縁を撮み缺きし事も有りしならん既に述べしが如くの読み方
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」

...他の不規則(ふきそく)に高低有(あ)る部(ぶ)は或は(か)き或は摩(す)りて全体(ぜんたい)を大なる牡丹餅(ぼたもち)の如き形とし兩面(れうめん)の中央部(ちうわうぶ)には尖端(せんたん)の鋭き石片(せきへん)又は鹿(しか)の角抔(つのなど)を當(あ)て...   他の不規則に高低有る部は或は缺き或は摩りて全体を大なる牡丹餅の如き形とし兩面の中央部には尖端の鋭き石片又は鹿の角抔を當ての読み方
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」

...女子部では毎年新入生から二三名宛再試驗の上二年に補入學を許可する例になつて居た...   女子部では毎年新入生から二三名宛再試驗の上二年に補缺入學を許可する例になつて居たの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...われを忘れるに事いて...   われを忘れるに事缺いての読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...此議論には著しき點あり...   此議論には著しき缺點ありの読み方
内藤湖南 「日本の肖像畫と鎌倉時代」

...これは足利時代に於て大に乏して居るものである...   これは足利時代に於て大に缺乏して居るものであるの読み方
原勝郎 「足利時代を論ず」

...それはもとは四枚續きのものでその一枚がけてゐたものを...   それはもとは四枚續きのものでその一枚が缺けてゐたものをの読み方
堀辰雄 「萩原朔太郎」

...そしてこれは彼に想像力がけてゐるといふことの證據にほかならない...   そしてこれは彼に想像力が缺けてゐるといふことの證據にほかならないの読み方
三木清 「人生論ノート」

...人形芝居の人形よりも更に遙に人間らしさをいたものになり下つてしまふ...   人形芝居の人形よりも更に遙に人間らしさを缺いたものになり下つてしまふの読み方
水上瀧太郎 「貝殼追放」

...私の記述の不完全な所や落した所や裏のことが或る程度までわかつてもらえると思う...   私の記述の不完全な所や缺落した所や裏のことが或る程度までわかつてもらえると思うの読み方
三好十郎 「肌の匂い」

...その水も一箇所山の間に所を求めると...   その水も一箇所山の間に缺所を求めるとの読み方
吉江喬松 「霧の旅」

「缺」の読みかた

「缺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「缺」


ランダム例文:
切れ込む   技術的水準   生命が脅かされる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
持効性注射剤   適格性   臨界点  

スポンサーリンク

トップへ戻る