例文・使い方一覧でみる「繼」の意味


スポンサーリンク

...母は渠に優しい命令をした...   繼母は渠に優しい命令をしたの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...義雄自身の直つてしまつた或病氣を急激に受けいだが爲め...   義雄自身の直つてしまつた或病氣を急激に受け繼いだが爲めの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...尚、『この樣子では、この方は、まだ御自分が死んだことを自覺してゐませんな』と、言葉をぐ...   尚、『この樣子では、この方は、まだ御自分が死んだことを自覺してゐませんな』と、言葉を繼ぐの読み方
海野十三 「心靈研究會の怪」

...春夏(しゆんか)の候(こう)は能(よ)く續(けいぞく)するを得(え)しも...   春夏の候は能く繼續するを得しもの読み方
關寛 「命の鍛錬」

...そこで慶喜公が其後(そのゝち)をいで將軍となられたのである...   そこで慶喜公が其後を繼いで將軍となられたのであるの読み方
塚原蓼洲 「兵馬倥偬の人」

...東禪院板と開元寺板とが續して居る...   東禪院板と開元寺板とが繼續して居るの読み方
内藤湖南 「大阪の町人と學問」

...家學の續により流派の生ずることを...   家學の繼續により流派の生ずることをの読み方
内藤湖南 「支那目録學」

...神社であつても佛閣であつても莊嚴の氣人を壓するものは之を造營した各の人及び爾後の續せる長い時の間之に奉仕する人々の敬虔なる態度の具體的表現である...   神社であつても佛閣であつても莊嚴の氣人を壓するものは之を造營した各の人及び爾後の繼續せる長い時の間之に奉仕する人々の敬虔なる態度の具體的表現であるの読み方
長塚節 「教師」

...「本當(ほんと)に俺(お)ら先刻(さつき)からさう思(おも)つてんだが立派(りつぱ)な花(はな)ぢやねえかな」おつたは庭先(にはさき)の草花(くさばな)に復(ま)た噺(はなし)を(つ)いだ...   「本當に俺ら先刻からさう思つてんだが立派な花ぢやねえかな」おつたは庭先の草花に復た噺を繼いだの読み方
長塚節 「土」

...然レドモ是ニデ思慮ノ能力ヲ練熟スルコトナシト...   然レドモ是ニ繼デ思慮ノ能力ヲ練熟スルコトナシトの読み方
西周 「學問ハ淵源ヲ深クスルニ在ルノ論」

...俗語の「來ル發途」「行ク發途」「言タ發途」「見タ發途」皆其初頭を證して後を兆する語也...   俗語の「來ル發途」「行ク發途」「言タ發途」「見タ發途」皆其初頭を證して後繼を兆する語也の読み方
西周 「尚白箚記」

...自分だけロンドンへつて公使事務の引をして...   自分だけロンドンへつて公使事務の引繼をしての読み方
野上豐一郎 「大戰脱出記」

...母のお瀧が召捕られてから...   繼母のお瀧が召捕られてからの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...この美しい母からは何んにも引出せません...   この美しい繼母からは何んにも引出せませんの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...一つは母のお嘉代が文次郎を武士にするために...   一つは繼母のお嘉代が文次郎を武士にするためにの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...これは一體どうしたことだらう? 何でもさる婦人貴族が王位を承する順序になつてゐるさうだが...   これは一體どうしたことだらう? 何でもさる婦人貴族が王位を繼承する順序になつてゐるさうだがの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「狂人日記」

...即ち感覺内容の同時存在もしくは起の如きはこれである...   即ち感覺内容の同時存在もしくは繼起の如きはこれであるの読み方
三木清 「認識論」

...然るに歴史的時間が起的持續であるといふことは...   然るに歴史的時間が繼起的持續であるといふことはの読み方
三木清 「歴史哲學」

「繼」の読みかた

「繼」の書き方・書き順

いろんなフォントで「繼」


ランダム例文:
   でかでか   船問屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緩衝地帯   孤独死   国外追放  

スポンサーリンク

トップへ戻る