例文・使い方一覧でみる「縷々」の意味


スポンサーリンク

...縷々(るる)この意味の数千言を語ったのが...   縷々この意味の数千言を語ったのがの読み方
泉鏡花 「唄立山心中一曲」

...高い蒼空に縷々(るる)と昇っていた...   高い蒼空に縷々と昇っていたの読み方
板倉勝宣 「山と雪の日記」

...新聞社を他へ譲渡(ゆずりわた)すの止むを得ない事情を縷々(るる)と訴えたかなり長い手紙を印刷もせず代筆でもなく一々自筆で認(したた)めて何十通(あるいはそれ以上)も配ったのは大抵じゃなかったろう...   新聞社を他へ譲渡すの止むを得ない事情を縷々と訴えたかなり長い手紙を印刷もせず代筆でもなく一々自筆で認めて何十通も配ったのは大抵じゃなかったろうの読み方
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」

...縷々(るる)と陳述(ちんじゅつ)した...   縷々と陳述したの読み方
海野十三 「省線電車の射撃手」

...彼の出鱈目講演は縷々として尽きない...   彼の出鱈目講演は縷々として尽きないの読み方
添田唖蝉坊 「乞はない乞食」

...縷々として止む時がなかつた...   縷々として止む時がなかつたの読み方
徳田秋聲 「草いきれ」

...長藩の最初からの勤王並に奉勅の始末を縷々弁じ...   長藩の最初からの勤王並に奉勅の始末を縷々弁じの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...わたしは縷々(るる)として制作の苦心を語りはじめた...   わたしは縷々として制作の苦心を語りはじめたの読み方
永井荷風 「十日の菊」

...某氏の談によれば縷々(るる)事情の複雑な関係があからさまにされていたという事である...   某氏の談によれば縷々事情の複雑な関係があからさまにされていたという事であるの読み方
長谷川時雨 「芳川鎌子」

...七代まで遡って縷々懇切に述べている...   七代まで遡って縷々懇切に述べているの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...頭で縷々(るる)考えた筋書きと対立するが...   頭で縷々考えた筋書きと対立するがの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」

...縷々と説き来つて...   縷々と説き来つての読み方
牧野信一 「酒盗人」

...この人を思う心も縷々(るる)と言われるのに中の君は困っていて...   この人を思う心も縷々と言われるのに中の君は困っていての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...香雲縷々(るゝ)として立迷ふ中より吾をかへりみて...   香雲縷々として立迷ふ中より吾をかへりみての読み方
夢野久作 「白くれない」

...縷々(るる)として咽(むせ)ぶような哀音が...   縷々として咽ぶような哀音がの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...張紘の遺書には縷々(るる)として...   張紘の遺書には縷々としての読み方
吉川英治 「三国志」

...秀吉はなお縷々(るる)と衷情(ちゅうじょう)を洩らした...   秀吉はなお縷々と衷情を洩らしたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...そしてまた燕青(えんせい)は、わしに代って、庫(くら)の鍵(かぎ)をあずかり、よく家事一切の留守をかたくして欲しいと、縷々(るる)、言い渡しを、言い渡した...   そしてまた燕青は、わしに代って、庫の鍵をあずかり、よく家事一切の留守をかたくして欲しいと、縷々、言い渡しを、言い渡したの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「縷々」の読みかた

「縷々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「縷々」

「縷々」の英語の意味


ランダム例文:
水運   累卵   貴重する  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
感謝祭   存立危機事態   免疫細胞  

スポンサーリンク

トップへ戻る