例文・使い方一覧でみる「縒」の意味


スポンサーリンク

...赤系と白系が(よ)りまざってまるで理髪屋の標柱のような哈爾賓(ハルビン)の社会相が...   赤系と白系が縒りまざってまるで理髪屋の標柱のような哈爾賓の社会相がの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...一本はその(より)がひどく無器用だ...   一本はその縒がひどく無器用だの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...糸を(よ)り掛けたように見えるのであった...   糸を縒り掛けたように見えるのであったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...心のうちでは貫之(つらゆき)朝臣(あそん)が「糸に(よ)るものならなくに別れ路(ぢ)は心細くも思ほゆるかな」と言い...   心のうちでは貫之朝臣が「糸に縒るものならなくに別れ路は心細くも思ほゆるかな」と言いの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...美しい童女は糸を(よ)っていたが...   美しい童女は糸を縒っていたがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...あなた様はきれいに端がお(よ)れになりますから」と言って小袿(こうちぎ)につける単衣(ひとえ)の生地を持って来た時...   あなた様はきれいに端がお縒れになりますから」と言って小袿につける単衣の生地を持って来た時の読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...寿女は糸をり合わせることが器用だったから...   寿女は糸を縒り合わせることが器用だったからの読み方
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」

...それは紙(こより)で固く縛ったうえにいちいち封印がしてある...   それは紙縒で固く縛ったうえにいちいち封印がしてあるの読み方
山本周五郎 「落ち梅記」

...けれども今一歩進んでその伊奈子が腕に(より)をかけた計画を...   けれども今一歩進んでその伊奈子が腕に縒をかけた計画をの読み方
夢野久作 「鉄鎚」

...姉歯も腕に(より)をかけとるという投書があった...   姉歯も腕に縒をかけとるという投書があったの読み方
夢野久作 「空を飛ぶパラソル」

...(よ)れ(よ)れのタオル寝巻の下に折れ曲って...   縒れ縒れのタオル寝巻の下に折れ曲っての読み方
夢野久作 「一足お先に」

...そんなら一つ腕に(より)をかけて...   そんなら一つ腕に縒をかけての読み方
夢野久作 「名娼満月」

...川には屋形や伝馬の灯が(よ)れ合って...   川には屋形や伝馬の灯が縒れ合っての読み方
吉川英治 「剣難女難」

...糸(いとより)などの諸職のなかで...   糸縒などの諸職のなかでの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...紙子(かんじんより)にして...   紙子縒にしての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...紙(こより)で耳を掘っているのは...   紙縒で耳を掘っているのはの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...波に(よ)れ、波に散りひろがる陽のかげが、笠の下から虚無僧の顔へ映っている...   波に縒れ、波に散りひろがる陽のかげが、笠の下から虚無僧の顔へ映っているの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...(よ)れていた...   縒れていたの読み方
吉川英治 「野槌の百」

「縒」の読みかた

「縒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「縒」

「縒」の英語の意味


ランダム例文:
鳶足   ゆさぶり   満身  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   特定枠   参議院選挙  

スポンサーリンク

トップへ戻る