例文・使い方一覧でみる「緡」の意味


スポンサーリンク

...束(さしたば)を両手に...   緡束を両手にの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...此費(ものいり)幾(いくさし)の銭を費(つひや)すゆゑ貧(とぼ)しき旅(たび)人は人の道(みち)をひらかすを待(まち)て空(むなし)く時を移(うつす)もあり...   此費幾緡の銭を費すゆゑ貧しき旅人は人の道をひらかすを待て空く時を移もありの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...それ蛮(めんばん)たる黄鳥は丘隅(きゅうぐう)に止るとと云う文句で始まっているこの曲はけだし春琴の代表作で彼女が心魂(しんこん)を傾(かたむ)け尽(つく)したものであろう詞は短いが非常に複雑な手事(てごと)が附いている春琴は天鼓の啼く音を聞きながらこの曲の構想を得たのである手事の旋律(せんりつ)は鶯の凍(こお)れる涙今やとくらんと云う深山(みやま)の雪の※(と)けそめる春の始めから...   それ緡蛮たる黄鳥は丘隅に止るとと云う文句で始まっているこの曲はけだし春琴の代表作で彼女が心魂を傾け尽したものであろう詞は短いが非常に複雑な手事が附いている春琴は天鼓の啼く音を聞きながらこの曲の構想を得たのである手事の旋律は鶯の凍れる涙今やとくらんと云う深山の雪の※けそめる春の始めからの読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...むかし吉原の或る有名な太夫は銭(びんせん)を毛蟲と間違えたふりをして上品さを衒(てら)ったと云うが...   むかし吉原の或る有名な太夫は緡銭を毛蟲と間違えたふりをして上品さを衒ったと云うがの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...別に盤台にのせて夥(おびただ)しい銭(さしぜに)を積み上げさせました...   別に盤台にのせて夥しい緡銭を積み上げさせましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...蝮(まむし)の銅六(どうろく)という売(さしう)りの...   蝮の銅六という緡売りのの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...(さし)に差した鳥目を二本...   緡に差した鳥目を二本の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...(さし)に差した鳥目(ちょうもく)を二本...   緡に差した鳥目を二本の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...(さし)を作つてゐましたよ...   緡を作つてゐましたよの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

......   の読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...わざわざ大昌院まで出かけ一(いちびん)を礼に与えたくらいだ...   わざわざ大昌院まで出かけ一緡を礼に与えたくらいだの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...一壺の酒と一(いちびん)の銭とを持って...   一壺の酒と一緡の銭とを持っての読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...しからざれば一壺の酒一(いちびん)の青をもって土産として...   しからざれば一壺の酒一緡の青をもって土産としての読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...黄金百万(ひゃくまんびん)は門前のくろ(犬)の糞のごとしと...   黄金百万緡は門前のくろの糞のごとしとの読み方
正岡子規 「曙覧の歌」

......   の読み方
正岡子規 「俳人蕪村」

...銭百(さし)を以て樹下に臥して失うた者あり...   銭百緡を以て樹下に臥して失うた者ありの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...宮崎も佐渡も幾(いくさし)かの銭を握らせたのである...   宮崎も佐渡も幾緡かの銭を握らせたのであるの読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...又につなぎ直したりなさりながら...   又緡につなぎ直したりなさりながらの読み方
夢野久作 「押絵の奇蹟」

「緡」の読みかた

「緡」の書き方・書き順

いろんなフォントで「緡」


ランダム例文:
整然としている   罅裂   長逗留する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   温度差   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る