...其等の者が続々入込んだ為に...
石川啄木 「札幌」
...この後諸先輩の続々討て出で賜ふなれば...
巌谷小波 「こがね丸」
...聴衆はそれに飽きて続々と席を立ちだした...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...払暁から続々と雲龍寺の庭へつめかけた被害民は八千余りであった...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...続々として欄干の上に堕す涙の...
大町桂月 「月譜」
...他の批評が続々と現われ...
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」
...美々しい礼服の日清露の顕官が続々到着する...
林不忘 「安重根」
...小人の士分の者も続々と桟敷へ詰めかけて来ました...
中里介山 「大菩薩峠」
...かかる生徒が続々出来るとする...
新渡戸稲造 「教育の目的」
...当然の結果として、荷主は、協定を無視して、仕事を、続々と、怠業しない共働組へ持って行く傾向を示した...
火野葦平 「花と龍」
...続々発光するので...
武者金吉 「地震なまず」
...大津絵の按摩さんまで続々繰り込む...
山本笑月 「明治世相百話」
...然るに追い追い暑気に向って肝腎の魚類は続々たおれる...
山本笑月 「明治世相百話」
...続々とこれを長安へ送り立てると同時に...
吉川英治 「三国志」
...下流から続々帰って来て告げることには...
吉川英治 「三国志」
...何事か洛内(らくない)に異変があるぞ」と、早くも出動を開始して、続々、市街へ入ってきた...
吉川英治 「三国志」
...続々将兵が集まってくる...
吉川英治 「三国志」
...一向に音らしいものは聴こえなかったが……」「出来るかって現に被害者が続々と出ているじゃないか……...
蘭郁二郎 「睡魔」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??