...彼女は本当に絶世の美女だと思う...
...絶世の名器と呼ばれるほど優れた楽器だ...
...彼は絶世の英雄として慕われている...
...あの絶世のジュエリーはとても高価だ...
...絶世の才能を持っている芸術家が近くにいる...
......
饗庭篁村 「木曾道中記」
...フレデリック大王もまた絶世の建国者なり...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...絶世の美人も伯爵令嬢という肩書には美事背負投げを喰わされたではないか...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「情鬼」
...立田、年二十七八、絶世の美人にて、櫻ならば滿開の花、咲きも遲れず、散りも初めぬ風情、えも言はれず...
大町桂月 「冬の榛名山」
...自分が絶世の美男子だったら...
太宰治 「正義と微笑」
...寿美子さして絶世の美人といふほどにはあらず...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...絶世の美人と申し上げてもお世辞ではありませんよ...
中里介山 「大菩薩峠」
...ことには、いかなれば旅絵師のやつがれ風情に、今日はこうして扶桑(ふそう)第一といわれる風景のところに、絶世の美人で、そうして一代の詩人に迎えられて、水入らずにお月見――美酒あり、佳肴(かこう)あり、毛氈(もうせん)あり、文台がある...
中里介山 「大菩薩峠」
...それよりは御領内から絶世の佳人を捜出(さがしだ)し...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...この時たちまち絶世の英雄アレクサンドロス大帝が出現する...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...絶世の美人がついています...
村井弦斎 「食道楽」
...彼は絶世の美人の像をきざんだが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...絶世の美人なんてやはり頭が悪いにきまってますからね」彼は夫人を慰めるように...
山本周五郎 「半之助祝言」
...再びこの絶世の名人円朝の至芸に接する機会はなくなってしまった...
山本笑月 「明治世相百話」
...これも絶世の美人だったそうで...
夢野久作 「暗黒公使」
...「自分の過去」を「狂人(きちがい)病院の標本室」の中から探し出さねばならぬとは……絶対に初対面としか思えない絶世の美少女が...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...斯様(かよう)な古今に類のないであろう事業……闇黒の中に絶世の美少女の仮死体を蘇生させるという...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...蔡瑁の妹は絶世の美人であって...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索