...彼女は本当に絶世の美女だと思う...
...絶世の名器と呼ばれるほど優れた楽器だ...
...彼は絶世の英雄として慕われている...
...あの絶世のジュエリーはとても高価だ...
...絶世の才能を持っている芸術家が近くにいる...
...拝見しているうちにそれが能面ではなく世にも絶世の美女小町そのものの顔になって生きているのでした...
上村松園 「謡曲と画題」
...教養のゆたからしい絶世の美人...
太宰治 「グッド・バイ」
...その絶世の巨口をパクッと開いて...
中里介山 「大菩薩峠」
...絶世の美人と申し上げてもお世辞ではありませんよ...
中里介山 「大菩薩峠」
...腕の覚えだけは正しく自分達は絶世と思つてゐたが...
牧野信一 「武者窓日記」
...卵より生まるというは絶世の美人を指したので...
南方熊楠 「十二支考」
...絶世の美人がついています...
村井弦斎 「食道楽」
...T「年は十八絶世の美人」とほくほく物で後をつける...
山中貞雄 「なりひら小僧」
...絶世の技天下比なしとまで持ち上げ...
山本笑月 「明治世相百話」
...再びこの絶世の名人円朝の至芸に接する機会はなくなってしまった...
山本笑月 「明治世相百話」
...犯人は志村のぶ子と称する絶世の美人なる事確実にして...
夢野久作 「暗黒公使」
...志村のぶ子と称する絶世の美人らしき事判明したるも...
夢野久作 「暗黒公使」
...眼元はよくわからないが実に絶世の美人で...
夢野久作 「暗黒公使」
...恐らく世間の人々も人形以外には見た事のないであろう絶世の美少女が...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...「自分の過去」を「狂人(きちがい)病院の標本室」の中から探し出さねばならぬとは……絶対に初対面としか思えない絶世の美少女が...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...当年取って十七歳に相成りまする絶世の美少女で御座います...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...チラとのぞける面(おも)ざしは絶世の美男子...
吉川英治 「剣難女難」
...絶世の美人を得ようと思うものは...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索