...絶えず視線をチラリチラリと紙風船の作業場へ送って...
海野十三 「柿色の紙風船」
...それで紙風船の作業は終った...
海野十三 「柿色の紙風船」
...来たぞ)柿色の紙風船は...
海野十三 「柿色の紙風船」
...紙風船の花びらと尻あてとの紙の間に巧みに貼り込まれてしまったのだった...
海野十三 「柿色の紙風船」
...柿色の紙風船の中に入ったまま...
海野十三 「柿色の紙風船」
...紙風船が欲しいのですがネ...
海野十三 「柿色の紙風船」
...あの懐しい紙風船が山と積まれているのだ...
海野十三 「柿色の紙風船」
...「柿色の紙風船だァ!」外(ほか)の紙風船は...
海野十三 「柿色の紙風船」
...私は紙風船の丸い尻あてのところを指先で探った...
海野十三 「柿色の紙風船」
...何しろそれは安物の紙風船が雨にぬれて色が浸み出したやうなぼんやりした斑(まだら)に染め上げられ...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...」私は妹を押しのけて、紙風船をついた...
豊島与志雄 「黒点」
...……啓ちゃんも紙風船がほしいんだってよ...
豊島与志雄 「黒点」
...紙風船を買って来ないから……...
豊島与志雄 「黒点」
...銀座で買つた紙風船を一つ贈物にしました...
林芙美子 「シベリヤの三等列車」
...ひわ色に白にぼたん色に紙風船のだんだらが...
林芙美子 「シベリヤの三等列車」
...凧紙風船(たこかみふうせん)などを軒(のき)につるして...
一葉女史 「大つごもり」
...「人情紙風船」が山中貞雄の遺作ではチトサビシイ...
山中貞雄 「陣中日誌(遺稿)」
...続いて紙風船、これも当時の名物であった...
山本笑月 「明治世相百話」
便利!手書き漢字入力検索