例文・使い方一覧でみる「粟」の意味


スポンサーリンク

...みつみつし 久米の子らが生(あはふ)には臭韮(かみら)一莖(もと)二四...   みつみつし 久米の子らが粟生には臭韮一莖二四の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...下食は糠(あはぬか)に稗(ひえ)乾菜(ほしな)などまじえて喰ふ...   下食は粟糠に稗乾菜などまじえて喰ふの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...およそ四かへりしてはなくなってしまった...   およそ四かへりして粟はなくなってしまったの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「阿繊」

...ひゅうがのかみの首としがいとをつなぎあわせて田口(あわたぐち)においてはりつけになされました...   ひゅうがのかみの首としがいとをつなぎあわせて粟田口においてはりつけになされましたの読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...田宮を要して謹慎せしむ...   粟田宮を要して謹慎せしむの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...至るところに花が咲いている、矢車草、罌(けし)、菫(すみれ)...   至るところに花が咲いている、矢車草、罌粟、菫の読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...雛はたちまちに粒を食い初めた...   雛はたちまちに粟粒を食い初めたの読み方
豊島与志雄 「「沈黙」の話」

...一粒の(あわ)をも持たない小鳥から十万フランの年金をも持たない僕自身に至るまで...   一粒の粟をも持たない小鳥から十万フランの年金をも持たない僕自身に至るまでの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...(注略)絳地十張...   絳地粟十張の読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...或る時は餌壺(えつぼ)が(あわ)の殻(から)だけになっていた事がある...   或る時は餌壺が粟の殻だけになっていた事があるの読み方
夏目漱石 「文鳥」

...(あわ)は一面に縁側に散らばっている...   粟は一面に縁側に散らばっているの読み方
夏目漱石 「文鳥」

...赤ん坊の罌(けし)坊主を剃つたり...   赤ん坊の罌粟坊主を剃つたりの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...江南の懐寧県では、豆、、粳米等を炒(い)って室隅に擲(なげう)って鼠に食わしめ、炒雑虫(虫焼き)といい、この晩は鼠の事を一切口外せず、直隷永平府地方では、この夜鼠が集って宴会するから燈火を付けて邪魔しては年中祟らるといい、直隷の元氏県より陜西の高州辺へ掛けては、婦女鼠の妨げをせぬよう皆家を空しゅうして門の方に出づ...   江南の懐寧県では、豆、粟、粳米等を炒って室隅に擲って鼠に食わしめ、炒雑虫といい、この晩は鼠の事を一切口外せず、直隷永平府地方では、この夜鼠が集って宴会するから燈火を付けて邪魔しては年中祟らるといい、直隷の元氏県より陜西の高州辺へ掛けては、婦女鼠の妨げをせぬよう皆家を空しゅうして門の方に出づの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...じぶんで餅(あはもち)をこさへて見たくてたまらなかつたのだ...   じぶんで粟餅をこさへて見たくてたまらなかつたのだの読み方
宮沢賢治 「狼森と笊森、盗森」

...さうして其中には又を入れることもあるのである...   さうして其中には又粟を入れることもあるのであるの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...(なんという理由もなく)ぞっと膚が立つのを感じた...   ぞっと膚が粟立つのを感じたの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...「雛罌(コクリコ)の盛りの頃には猶(なほ)未(いま)だ一人(ひとり)して故郷(ふるさと)を見に帰るべき心ゆめ持たず候(さふら)ひき...   「雛罌粟の盛りの頃には猶未だ一人して故郷を見に帰るべき心ゆめ持たず候ひきの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...田口(あわたぐち)の草庵にいる養父(ちち)の範綱――今ではその俗名を捨てて観真(かんしん)とよぶ養父へ宛てて...   粟田口の草庵にいる養父の範綱――今ではその俗名を捨てて観真とよぶ養父へ宛てての読み方
吉川英治 「親鸞」

「粟」の読みかた

「粟」の書き方・書き順

いろんなフォントで「粟」

「粟」の英語の意味

「粟なんとか」といえば?   「なんとか粟」の一覧  


ランダム例文:
鑑賞眼   配電線     

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
著作物   協力者   不快感  

スポンサーリンク

トップへ戻る