...これに一度に少量づつの純粋な重炭酸カリウム(前もって赤熱にさらして水を除いたもの)を加えて...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...次に純粋の映画脚本作家の不遇による...
伊丹万作 「雑文的雑文」
...そこで純粋思考の受信を取りやめ...
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「いえ、いえ、ラゴーフにはもう!」
...少年の小粋の服装も目立って...
太宰治 「おしゃれ童子」
...そうして純粋に映画的な映画であるのかもしれないというふうに思われて来るのである...
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」
...負けぬ気の生粋(きっすい)の江戸ッ子としての先生を...
寺田寅彦 「夏目漱石先生の追憶」
...晩年のフィヒテが純粋自我を絶対者として前弁証法的なものと看做し...
戸坂潤 「辞典」
...ひどく荘重でしかも純粋に欧羅巴(ヨーロッパ)風な感じのものであった...
中谷宇吉郎 「「光線の圧力」の話」
...声そのものは純粋で澄明で...
野村胡堂 「法悦クラブ」
...また芸術価値は純粋なものでなくて...
平林初之輔 「諸家の芸術価値理論の批判」
...粋の粋ほど嵌(はま)りも強くただなつかしう愛しさの愚痴になるほど恋しいもの脇目もふらずお艶は歌っていた...
正岡容 「寄席」
...ついにもはや単に全く純粋な量...
三木清 「科学批判の課題」
...純粋の江戸ッ子が集まって来るにつれて...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...私は東京市中で純粋の東京の品物を売っているのは恐らくここだけだと思うが...
横光利一 「欧洲紀行」
...何となく粋なものだ...
横光利一 「欧洲紀行」
...粋狂なやつらだ...
吉川英治 「大岡越前」
...燕青(えんせい)は根が北京(ほっけい)育ちのいなせで伊達(だて)な若者だったので粋な道にも通じていて――「道の両側をごらんなさい...
吉川英治 「新・水滸伝」
...限りなく恐ろしくも一方では純粋に抽象的な関連性だったからだ...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??