例文・使い方一覧でみる「米塩」の意味


スポンサーリンク

...たとへ米塩(べいえん)の資に窮さないにしても...   たとへ米塩の資に窮さないにしてもの読み方
芥川龍之介 「入社の辞」

...大杉は一時は米塩(べいえん)にも事欠(ことか)いた苦境に苦(くるし)んでいた事もあったが...   大杉は一時は米塩にも事欠いた苦境に苦んでいた事もあったがの読み方
内田魯庵 「最後の大杉」

...『我は米塩の為めに書かず』というは文人としての覚悟として斯うなくてはならぬ...   『我は米塩の為めに書かず』というは文人としての覚悟として斯うなくてはならぬの読み方
内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」

...『我は米塩の為め書かず』という覚悟が無意味となって...   『我は米塩の為め書かず』という覚悟が無意味となっての読み方
内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」

...文人自らが『我は米塩の為め書かず』というは猶お可なれども...   文人自らが『我は米塩の為め書かず』というは猶お可なれどもの読み方
内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」

...おのれの愛する花を売つて米塩の資にする等とは...   おのれの愛する花を売つて米塩の資にする等とはの読み方
太宰治 「清貧譚」

...「天から貰つた自分の実力で米塩の資を得る事は...   「天から貰つた自分の実力で米塩の資を得る事はの読み方
太宰治 「清貧譚」

...――私はこれによつてこれから日々の米塩をかせぎだすのである...   ――私はこれによつてこれから日々の米塩をかせぎだすのであるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...時々行乞しないと米塩にも困りますが...   時々行乞しないと米塩にも困りますがの読み方
種田山頭火 「雑記」

...米塩の供物が絶えませんでしたが...   米塩の供物が絶えませんでしたがの読み方
豊島与志雄 「霊感」

...人民これがために苦しむの時、前面の敵、上杉謙信がこれを聞いて、武田に使を送って曰(いわ)く、吾と君と争うところのものは武勇にあって、米塩にあらず、南人もし塩を送らざれば北塩を以て君に供せん――といって価(あたい)を平らかにして信玄の国へ塩を売らしめたというのは、史上有名なる逸話であります...   人民これがために苦しむの時、前面の敵、上杉謙信がこれを聞いて、武田に使を送って曰く、吾と君と争うところのものは武勇にあって、米塩にあらず、南人もし塩を送らざれば北塩を以て君に供せん――といって価を平らかにして信玄の国へ塩を売らしめたというのは、史上有名なる逸話でありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...其代り米塩(べいえん)の資に窮せぬ位の給料をくれる...   其代り米塩の資に窮せぬ位の給料をくれるの読み方
「入社の辞」

...その間を喰(く)いつなぐ米塩の用意であった...   その間を喰いつなぐ米塩の用意であったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...阿母は米塩の資(もとで)だけには事欠ぬと云つてゐたが阿父は西瓜畑の一隅の...   阿母は米塩の資だけには事欠ぬと云つてゐたが阿父は西瓜畑の一隅のの読み方
牧野信一 「熱海線私語」

...あとはお母さんのお手でやれる左官材料米塩タバコすこしの肥料という風にしていらっしゃれば...   あとはお母さんのお手でやれる左官材料米塩タバコすこしの肥料という風にしていらっしゃればの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...芸道ニ精進シテ米塩ヲカヘリミズ...   芸道ニ精進シテ米塩ヲカヘリミズの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...翁の縁家荒巻家からの扶助によって衣食していたとはいえ全く米塩をかえりみず...   翁の縁家荒巻家からの扶助によって衣食していたとはいえ全く米塩をかえりみずの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...米塩ひとり君が舐(な)むるにあらず...   米塩ひとり君が舐むるにあらずの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

「米塩」の読みかた

「米塩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「米塩」

「米塩」の英語の意味


ランダム例文:
雨天用   ドミノ   墾田  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
壊滅的   成長戦略   腸内細菌  

スポンサーリンク

トップへ戻る