例文・使い方一覧でみる「米塩」の意味


スポンサーリンク

...たとへ米塩(べいえん)の資に窮さないにしても...   たとへ米塩の資に窮さないにしてもの読み方
芥川龍之介 「入社の辞」

...この小作人と市場との間にたつ仲買といふのがその土地の作物を抵当にして恐ろしい利子にかけて所謂米塩の資を貸すのであります...   この小作人と市場との間にたつ仲買といふのがその土地の作物を抵当にして恐ろしい利子にかけて所謂米塩の資を貸すのでありますの読み方
有島武郎 「農場開放顛末」

...家計が困難で米塩の料は尽きる...   家計が困難で米塩の料は尽きるの読み方
泉鏡花 「おばけずきのいわれ少々と処女作」

...大杉は一時は米塩(べいえん)にも事欠(ことか)いた苦境に苦(くるし)んでいた事もあったが...   大杉は一時は米塩にも事欠いた苦境に苦んでいた事もあったがの読み方
内田魯庵 「最後の大杉」

...『我は米塩の為めに書かず』というは文人としての覚悟として斯うなくてはならぬ...   『我は米塩の為めに書かず』というは文人としての覚悟として斯うなくてはならぬの読み方
内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」

...士農工商如何なる職業のものも生活を談じ米塩を説いて少しも憚からず...   士農工商如何なる職業のものも生活を談じ米塩を説いて少しも憚からずの読み方
内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」

...おのれの愛する花を売つて米塩の資にする等とは...   おのれの愛する花を売つて米塩の資にする等とはの読み方
太宰治 「清貧譚」

...――私はこれによつてこれから日々の米塩をかせぎだすのである...   ――私はこれによつてこれから日々の米塩をかせぎだすのであるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...当面の問題は日々の米塩だったから(ここでもまた...   当面の問題は日々の米塩だったから(ここでもまたの読み方
種田山頭火 「『鉢の子』から『其中庵』まで」

...自然が人が友が私に米塩と寝床とをめぐんだ...   自然が人が友が私に米塩と寝床とをめぐんだの読み方
種田山頭火 「『鉢の子』から『其中庵』まで」

...米友は遠慮なく、中へ入って調べてみると、米塩があり、炊爨具(すいさんぐ)があり、経机があり、経巻があり、木魚があり、鉦がある...   米友は遠慮なく、中へ入って調べてみると、米塩があり、炊爨具があり、経机があり、経巻があり、木魚があり、鉦があるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...其代り米塩(べいえん)の資に窮せぬ位の給料をくれる...   其代り米塩の資に窮せぬ位の給料をくれるの読み方
「入社の辞」

...或(あるい)は単に米塩のために働らいてる生活...   或は単に米塩のために働らいてる生活の読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...その米塩(べいえん)の資(し)はもとより親の額(ひたい)の汗から出ているのですけれど...   その米塩の資はもとより親の額の汗から出ているのですけれどの読み方
羽仁もと子 「親子の愛の完成」

...三 夫婦相愛これより漸(ようや)く米塩(べいえん)の資を得たれども...   三 夫婦相愛これより漸く米塩の資を得たれどもの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...その間を喰(く)いつなぐ米塩の用意であった...   その間を喰いつなぐ米塩の用意であったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...それに、一度本船を離れたが最後、何日も何十日も洋上に漂う覚悟がなくてはならないから、米塩、食糧品の類を人数に応じてボウトの包容し得る最大限度まで積み込まなければならない...   それに、一度本船を離れたが最後、何日も何十日も洋上に漂う覚悟がなくてはならないから、米塩、食糧品の類を人数に応じてボウトの包容し得る最大限度まで積み込まなければならないの読み方
牧逸馬 「運命のSOS」

...米塩ひとり君が舐(な)むるにあらず...   米塩ひとり君が舐むるにあらずの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

「米塩」の読みかた

「米塩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「米塩」

「米塩」の英語の意味


ランダム例文:
飯がうまい   FBI   堰を切ったように  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
直談判   大統領令   小豆島  

スポンサーリンク

トップへ戻る