...この小作人と市場との間にたつ仲買といふのがその土地の作物を抵当にして恐ろしい利子にかけて所謂米塩の資を貸すのであります...
有島武郎 「農場開放顛末」
...大杉は一時は米塩(べいえん)にも事欠(ことか)いた苦境に苦(くるし)んでいた事もあったが...
内田魯庵 「最後の大杉」
...米塩は其職業に労力した結果として自ずから齎らさるゝものでなければならぬ...
内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」
...『我は米塩の為め書かず』という覚悟が無意味となって...
内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」
...文人自らが『我は米塩の為め書かず』というは猶お可なれども...
内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」
...たとい米塩(べいえん)の資(し)に窮さないにしても...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...――私はこれによつてこれから日々の米塩をかせぎだすのである...
種田山頭火 「行乞記」
...自然が人が友が私に米塩と寝床とをめぐんだ...
種田山頭火 「『鉢の子』から『其中庵』まで」
...米塩の供物が絶えませんでしたが...
豊島与志雄 「霊感」
...米塩のための所帯暮しや...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...或(あるい)は単に米塩のために働らいてる生活...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...その米塩(べいえん)の資(し)はもとより親の額(ひたい)の汗から出ているのですけれど...
羽仁もと子 「親子の愛の完成」
...その間を喰(く)いつなぐ米塩の用意であった...
本庄陸男 「石狩川」
...それに、一度本船を離れたが最後、何日も何十日も洋上に漂う覚悟がなくてはならないから、米塩、食糧品の類を人数に応じてボウトの包容し得る最大限度まで積み込まなければならない...
牧逸馬 「運命のSOS」
...米塩をかえりみずして...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...芸道ニ精進シテ米塩ヲカヘリミズ...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...何ぞ米塩を用いんや...
吉川英治 「上杉謙信」
...米塩ひとり君が舐(な)むるにあらず...
吉川英治 「上杉謙信」
便利!手書き漢字入力検索