例文・使い方一覧でみる「簀」の意味


スポンサーリンク

...その船の中の椅(すばし)に塗りて...   その船の中の簀椅に塗りての読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...彼は生で育った魚のようだった...   彼は生簀で育った魚のようだったの読み方
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「いえ、いえ、ラゴーフにはもう!」

...生(いけす)のなかで生きていたなまずが...   生簀のなかで生きていたなまずがの読み方
高見順 「いやな感じ」

...葭(よしず)張りの茶店があって...   葭簀張りの茶店があっての読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...佐藤の店はごた/\葭(よしず)をつらねた露店の中でも...   佐藤の店はごた/\葭簀をつらねた露店の中でもの読み方
永井荷風 「にぎり飯」

...間違エバ巻(すまき)ニシテ海ノ中ヘ投ゲ込マレテシマウデス」「そんなこと...   間違エバ簀巻ニシテ海ノ中ヘ投ゲ込マレテシマウデス」「そんなことの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...葭(よしず)を分けるようにして入って行くのを...   葭簀を分けるようにして入って行くのをの読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...葭張りの屋台で挨拶...   葭簀張りの屋台で挨拶の読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...曾根崎の途中でその女を一刀に斬り殺し麦飯屋の(す)の子(こ)下に隠れたが...   曾根崎の途中でその女を一刀に斬り殺し麦飯屋の簀の子下に隠れたがの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...夏の夜店の植木屋の葭ばりのそばで青々と細葉をしげらせたその鉢植を買ったとき...   夏の夜店の植木屋の葭簀ばりのそばで青々と細葉をしげらせたその鉢植を買ったときの読み方
宮本百合子 「解説(『風知草』)」

...雨のふる日は納屋にはいって竹の子(すのこ)を編もうとか...   雨のふる日は納屋にはいって竹の簀子を編もうとかの読み方
室生犀星 「生涯の垣根」

...捨水の際は塵を奪ひ、を離れては、積み重なる紙をさばき易くする...   捨水の際は塵を奪ひ、簀を離れては、積み重なる紙をさばき易くするの読み方
柳宗悦 「和紙の美」

...橋手前の広場に葭(よしず)張りの茶店や麦湯の行灯...   橋手前の広場に葭簀張りの茶店や麦湯の行灯の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...葭(よしず)を巻き...   葭簀を巻きの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...あやうくそとの葭(よしず)につまずきかけたが...   あやうくそとの葭簀につまずきかけたがの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...(す)の子(縁)の端に腰かけた...   簀の子の端に腰かけたの読み方
吉川英治 「平の将門」

...長い子縁(すのこえん)を...   長い簀子縁をの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...萩の戸(すど)を突き破った硯は...   萩の簀戸を突き破った硯はの読み方
吉川英治 「夕顔の門」

「簀」の読みかた

「簀」の書き方・書き順

いろんなフォントで「簀」

「簀」の英語の意味

「簀なんとか」といえば?   「なんとか簀」の一覧  


ランダム例文:
スペクトル   出廷する   近来  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
耐性菌   化学兵器   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る