...そして竹箆返(しっぺがえ)しに跡釜(あとがま)が出来たから小屋を立退けと逼(せま)った...
有島武郎 「カインの末裔」
...靴箆を器械に挿入して...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...近頃農産物の値段が箆棒(べらぼう)に高くなつた事を話して...
薄田泣菫 「茶話」
...ケチケチするない箆棒様(べらぼうさま)」といって屋台の下から...
中里介山 「大菩薩峠」
...縦に来た時は箆深(のぶか)に肉に食い入ろうというのだから...
中里介山 「大菩薩峠」
...「箆棒(べらぼう)...
長塚節 「土」
...尋常の竹箆返(しっぺいがえ)しさえ控えたのは...
夏目漱石 「坑夫」
...電気灯のつく今日(こんにち)そんな箆棒(べらぼう)な話しがある訳がねえからな」と王様の肩へ飛車を載せて見る...
夏目漱石 「琴のそら音」
...「あの箆棒の田口に...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...箆(へら)を使って見たり...
夏目漱石 「門」
...竹箆(しっぺい)とか...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...箆深(のぶか)く突っ立っていたのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...俺だつて大箆棒だぜ」「お靜姐さんといふものが付いてまさあ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...其様箆棒(べらぼう)な話ァありゃしません...
羽志主水 「越後獅子」
...箆棒奴(べらぼうめ)! どうして飲めるんだい!」が...
葉山嘉樹 「セメント樽の中の手紙」
...ウマウマとはめられた竹箆(しっぺ)がえしの方法を今まで沈考(ちんこう)していたのだった...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...堅い紙がいったん折り曲げられて紙折り箆(へら)で押えられ...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「盗まれた手紙」
...シヤベルや箆を携へては朝となく夕べとなく来襲した...
牧野信一 「肉桂樹」
便利!手書き漢字入力検索