...窪地の中を真っすぐに一と筋向うの土手まで続いている広い路も...
伊藤野枝 「転機」
...柳やイタヤもみぢなどが青い葉を飾つて路傍に立ち並んでゐるその角は、ちひさい個人的な鐵工場で、その筋向うに、「北海實業雜誌社」といふおほきな看板が出してあつて、「島田氷峰」といふ表札が打つてあるのがそれである...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...却つてこの家の筋向うに當る鐵工場で鐵板か...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...万養軒の筋向うあたり...
上村松園 「京のその頃」
...つまり姉崎家の少し手前の筋向うに当る所に...
江戸川乱歩 「悪霊」
...わたしはその筋向うに腰かけていた...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...筋向うの右岸には...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...自分達のいる室の筋向うを指(さ)した...
夏目漱石 「行人」
...それは洗濯屋の筋向うに当る二階建の家(うち)であった...
夏目漱石 「明暗」
...彼の筋向うに席を取って...
夏目漱石 「明暗」
...筋向うの辻番から...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...筋向うの碇床(いかりどこ)に居たんだ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...一間半ばかりの路地を距(へだ)てて筋向うに住んでゐる...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...丁度その尼寺の筋向うに...
堀辰雄 「三つの挿話」
...その筋向うの二階家が...
松崎天民 「友人一家の死」
...直ぐ筋向うのボックスに眼をやった時...
松本泰 「日蔭の街」
...そして筋向うの家では彼等を眺めてゐた...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
...まず筋向うの糊屋(のりや)の婆さん...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??