例文・使い方一覧でみる「筋向う」の意味


スポンサーリンク

...そして碌(ろく)でもない炭屋の亭主――義雄の家の筋向うだ――にくツ付いて見たり...   そして碌でもない炭屋の亭主――義雄の家の筋向うだ――にくツ付いて見たりの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...柳やイタヤもみぢなどが青い葉を飾つて路傍に立ち並んでゐるその角は、ちひさい個人的な鐵工場で、その筋向うに、「北海實業雜誌社」といふおほきな看板が出してあつて、「島田氷峰」といふ表札が打つてあるのがそれである...   柳やイタヤもみぢなどが青い葉を飾つて路傍に立ち並んでゐるその角は、ちひさい個人的な鐵工場で、その筋向うに、「北海實業雜誌社」といふおほきな看板が出してあつて、「島田氷峰」といふ表札が打つてあるのがそれであるの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...却つてこの家の筋向うに當る鐵工場で鐵板か...   却つてこの家の筋向うに當る鐵工場で鐵板かの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...師匠東雲の店は社の筋向うの右側にあったのです...   師匠東雲の店は社の筋向うの右側にあったのですの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...しかるにここに師匠の家の筋向うに眼鏡屋があって...   しかるにここに師匠の家の筋向うに眼鏡屋があっての読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...筋向うの右岸には...   筋向うの右岸にはの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...父の筋向うに坐(すわ)っていた赭顔(あからがお)の客が...   父の筋向うに坐っていた赭顔の客がの読み方
夏目漱石 「行人」

...毎日一度ずつ様子を見に来る娘があるんだってネ」「何? 誰がそんな事を言った」「筋向うの駄菓子屋の婆アがそう言っていましたよ...   毎日一度ずつ様子を見に来る娘があるんだってネ」「何? 誰がそんな事を言った」「筋向うの駄菓子屋の婆アがそう言っていましたよの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...筋向うの辻番から...   筋向うの辻番からの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...一間半ばかりの路地を距(へだ)てて筋向うに住んでいる...   一間半ばかりの路地を距てて筋向うに住んでいるの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...その筋向うの裏口からホテルに飛び込んで...   その筋向うの裏口からホテルに飛び込んでの読み方
堀辰雄 「雉子日記」

...丁度その尼寺の筋向うに...   丁度その尼寺の筋向うにの読み方
堀辰雄 「三つの挿話」

...筋向うの、大きな濡れ仏の見えるお寺の角を急いで曲って、天王橋のところまででてきて、はじめて圓朝は、自分を取り戻したような心持になった...   筋向うの、大きな濡れ仏の見えるお寺の角を急いで曲って、天王橋のところまででてきて、はじめて圓朝は、自分を取り戻したような心持になったの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...その筋向うの二階家が...   その筋向うの二階家がの読み方
松崎天民 「友人一家の死」

...直ぐ筋向うのボックスに眼をやった時...   直ぐ筋向うのボックスに眼をやった時の読み方
松本泰 「日蔭の街」

...卓子(テーブル)を三側(かわ)おいた彼の筋向うには...   卓子を三側おいた彼の筋向うにはの読み方
松本泰 「緑衣の女」

...家(うち)は笄町の神道本局の筋向うだ...   家は笄町の神道本局の筋向うだの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...そして筋向うの家では彼等を眺めてゐた...   そして筋向うの家では彼等を眺めてゐたの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

「筋向う」の書き方・書き順

いろんなフォントで「筋向う」


ランダム例文:
告白する   二元論   バンバン  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る