...私は筆不精で手紙を書くのが苦手です...
...彼女は文章を書くのが好きだけど、筆不精なので時間がかかる...
...筆不精なので、字が汚くて読みにくいかもしれません...
...筆不精だから、手紙を書くときはいつもゆっくりと時間をかけます...
...大学時代は勉強は得意だったけど、筆不精でレポート書くのに時間がかかった...
...筆不精な人であるのに海外の寂しい生活の行爲か...
生田葵山 「永井荷風といふ男」
...僕の筆不精は君も知っている...
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven、フランツ・ゲルハルト・ヴェーゲラー Franz Gerhard Wegeler、エレオノーレ・フォン・ブロイニング Eleonore von Breuning、ロマン・ロラン Romain Rolland 片山敏彦訳 「ベートーヴェンの生涯」
...筆不精の私は、未だにお礼状も何も差し上げていない仕末ですが、こないだの三宅島爆発では、さぞ難儀をなさったろうと思いながら、これまたれいの筆不精でお見舞い状も差し上げず、東京の作家というものは、ずいぶん義理知らずだと王様も呆れていらっしゃるだろうと思います...
太宰治 「小さいアルバム」
...いつもの筆不精をきめているのであろうし...
谷崎潤一郎 「細雪」
...例によって筆不精ですからね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...私は十年前の旅行のとき何と筆不精だったでしょう...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...わたくしは筆不精ではないが...
森鴎外 「壽阿彌の手紙」
...そう思いながら私も長らく筆不精に過ぎた...
柳宗悦 「思い出す職人」
...けれど悪筆の筆不精故...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
便利!手書き漢字入力検索