...2生きる爲の職業は魂の生活と一致するものを選ぶことを第一とする...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...××××を第一とする「純な」スポーツが何であるかは再び之でも判るようなものだが...
戸坂潤 「社会時評」
...洗濯物羅列を以て第一とするとさえ云われる...
豊島与志雄 「風俗時評」
...垂糸桜を推して第一とする...
永井荷風 「上野」
...その最も興味ある部分は今述べたように永代橋河口(えいたいばしかこう)の眺望を第一とする...
永井荷風 「日和下駄」
...晩秋の十月十一月の間を以て第一とする...
永井荷風 「日和下駄」
...なんと言っても第二のフリュートの組曲の輝かしさをもって第一とするだろう...
野村胡堂 「楽聖物語」
...ランドフスカのクラヴサンをもって第一とするだろう(ビクターJD八〇一―二)...
野村胡堂 「楽聖物語」
...今のところブルーノ・ワルターがウィーン・フィルハーモニック管弦団を指揮したレコードをもって第一とする(コロムビアJ八七四八―五二)...
野村胡堂 「楽聖物語」
...テレフンケンのメンゲルベルクの老巧さを第一とするだろう...
野村胡堂 「楽聖物語」
...シューベルトをもって第一とすることはおそらく何人も異論のないところであろう...
野村胡堂 「楽聖物語」
...これはコルトーの雄渾(ゆうこん)な演奏をもって第一とする...
野村胡堂 「楽聖物語」
...そのうちで通俗的興味と芸術的気品とを兼ね備えたのは「謝肉祭(カーナヴァル)(作品九)」をもって第一とするであろう...
野村胡堂 「楽聖物語」
...ワルターがウィーン・フィルバーモニック管弦団を指揮したコロムビア・レコードをもって第一とするだろう(J八五六七―八)...
野村胡堂 「楽聖物語」
...レコードはストコフスキーのフィラデルフィア管弦団を指揮した豪華な演奏をもって第一とする(ビクターJD九九八―一〇〇三)...
野村胡堂 「楽聖物語」
...木導の句悪句にはあらねどこの一句を第一とする芭蕉の見識はきわめて低くきわめて幼し...
正岡子規 「俳人蕪村」
...すくなくとも我々武道を第一とする者にはおそろしく危険だ」「考えろと云うなら考えてみよう...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...わけてお味方の結束を第一とする今...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索