...こんな時決して怪我をしない私は、無事に起き上ったが、二人は笑止な位、お互いを叱り合った...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...彼等はまったく笑止なほどへいこらしてその処方薬を飲んだが...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...笑止なる台閣(だいかく)の人よ...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...今以て七転八倒の笑止な歴史を繰り返えして居る...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...その時になって不意とある笑止な想念が初めて彼の頭を訪れた...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...誠に笑止な話であるが...
外村繁 「澪標」
...いよいよ以て笑止なことだと...
中里介山 「大菩薩峠」
...驚くべき笑止な誤謬(ごびゅう)である...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...口に猛々(たけだけ)しいことをいうのは笑止なことだ...
林芙美子 「平凡な女」
...僕にとって「個性の奪還」という言葉ほど笑止なものはない...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...目玉のとびでるほどMPに叱られたという笑止な事件があったが...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...芸術の仕事をする男が男らしくないというのは全く笑止なことね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...お笑止な...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...永く忠勤を抽(ぬき)ん出(づ)可き御沙汰を賜はりしこそ笑止なりしか...
夢野久作 「白くれない」
...笑止なことには、近づいては来ないのである...
吉川英治 「上杉謙信」
...なんと笑止なことではないか」高順は早速...
吉川英治 「三国志」
...ここに笑止なのは密告して褒美にありつこうとした苗沢(びょうたく)という男である...
吉川英治 「三国志」
...わざわざ首を授けに来おった笑止な織田侍の死顔...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索