例文・使い方一覧でみる「笄」の意味


スポンサーリンク

...対に照った鼈甲(べっこう)の花(はなこうがい)...   対に照った鼈甲の花笄の読み方
泉鏡花 「唄立山心中一曲」

...櫛(くしこうがい)だの襟留(えりどめ)だの...   櫛笄だの襟留だのの読み方
徳田秋声 「爛」

...花などを眺めてる彼女の姿を...   花笄などを眺めてる彼女の姿をの読み方
豊島与志雄 「道化役」

...蒔絵(まきえ)の櫛(くしこうがい)だのを...   蒔絵の櫛笄だのをの読み方
夏目漱石 「道草」

...麻布(あざぶ)(かうがい)町で御家人の娘お幸(かう)――...   麻布笄町で御家人の娘お幸――の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...家でしたんぢや(かうがい)の恰好が惡いし...   家でしたんぢや笄の恰好が惡いしの読み方
長谷川時雨 「春」

...(第四十一圖(だいしじゆういちず))第四十一圖 日本石器時代裝飾品(1)(2)骨製腰飾り (3)骨製首飾り (4)(5)石製耳飾り (6)骨製飾り (7)骨製 (8)獣牙飾り (9)石製勾玉形 (10)土製飾り (11)貝輪また石器時代(せつきじだい)といひましても...   )第四十一圖 日本石器時代裝飾品骨製腰飾り 骨製首飾り 石製耳飾り 骨製飾り 骨製笄 獣牙飾り 石製勾玉形 土製飾り 貝輪また石器時代といひましてもの読み方
濱田青陵 「博物館」

...大きな櫛(くしこうがい)をして...   大きな櫛笄をしての読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...(こうがい)と目貫(めぬき)が幾らかになるでしょう...   笄と目貫が幾らかになるでしょうの読み方
山本周五郎 「末っ子」

...が落ちているのにふしぎはあるまい」「なみなみの品なればふしんはござりませぬが...   笄が落ちているのにふしぎはあるまい」「なみなみの品なればふしんはござりませぬがの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...麻布町の神道本局の桜が曇った空の下にチラリと白くなっていた...   麻布笄町の神道本局の桜が曇った空の下にチラリと白くなっていたの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...一番おしまいに居た麻布の町(こうがいちょう)からこっちへ来たのです...   一番おしまいに居た麻布の笄町からこっちへ来たのですの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...刀の(こうがい)を抜いて...   刀の笄を抜いての読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...(こうがい)を取って...   笄を取っての読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...空鞘(からざや)の口から(こうがい)を抜いて...   空鞘の口から笄を抜いての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...マリヤのは代々孫兵衛の家につたえられ...   マリヤの笄は代々孫兵衛の家につたえられの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...その金と、男に返すとを、帯の間にはさんで、何かしら、無性な楽しさで、駈けてきたところを、しがらきの角で、どんと、胸をぶつけられたのであった...   その金と、男に返す笄とを、帯の間にはさんで、何かしら、無性な楽しさで、駈けてきたところを、しがらきの角で、どんと、胸をぶつけられたのであったの読み方
吉川英治 「松のや露八」

...櫛(くし)や(かんざし)などを入れた物を...   櫛や笄などを入れた物をの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「笄」の読みかた

「笄」の書き方・書き順

いろんなフォントで「笄」


ランダム例文:
延暦寺   下食   苦修  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
五分五分   美男美女   化学兵器  

スポンサーリンク

トップへ戻る