例文・使い方一覧でみる「端」の意味


スポンサーリンク

...二十七妙子が(はた)の迷惑や人の思わくも構わないで...   二十七妙子が端の迷惑や人の思わくも構わないでの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...その極なものは...   その極端なものはの読み方
戸坂潤 「科学的精神とは何か」

...刀の錆(さび)にするにも足らない奴だがよい折柄(おりから)の役(はやく)...   刀の錆にするにも足らない奴だがよい折柄の端役の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そう言われてみると言葉の々(はしばし)にも...   そう言われてみると言葉の端々にもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その扱帯のでムク犬の首をグルグルと巻きました...   その扱帯の端でムク犬の首をグルグルと巻きましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いつも尖(せんたん)を歩きたがる子供である...   いつも尖端を歩きたがる子供であるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...極に形容すれば...   極端に形容すればの読み方
中谷宇吉郎 「海底の散歩」

...川で鯉を料理して...   川端で鯉を料理しての読み方
中谷宇吉郎 「由布院行」

...」彼がさう思つて目あての家の方へ道を曲らうとした時道の納屋の後ろから突然ぬつと一人の男が現はれた...   」彼がさう思つて目あての家の方へ道を曲らうとした時道端の納屋の後ろから突然ぬつと一人の男が現はれたの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...俗論(ぞくろん)だとか売国的説だとか異(いたん)だとか議論はそっちのけにして...   俗論だとか売国的説だとか異端だとか議論はそっちのけにしての読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...七月十六日の夜(よ)は何処の店にも客人(きやくじん)入込(いりこ)みて都々一(どどいつ)歌(はうた)の景気よく...   七月十六日の夜は何処の店にも客人入込みて都々一端歌の景気よくの読み方
樋口一葉 「にごりえ」

...唇の両が耳のそばまであがっていって...   唇の両端が耳のそばまであがっていっての読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...「そのあいだずっと暴れとおしたのかえ」「片っから傷だらけにしてやったわ」おちづは片手で...   「そのあいだずっと暴れとおしたのかえ」「片っ端から傷だらけにしてやったわ」おちづは片手での読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...何よりも先にイギリスとイタリーとが戦を開きさえすればいいのですから……」「そんなに訳なく戦争を始めさせることが出来ますかしら」「なんでもないことです...   何よりも先にイギリスとイタリーとが戦端を開きさえすればいいのですから……」「そんなに訳なく戦争を始めさせることが出来ますかしら」「なんでもないことですの読み方
夢野久作 「女坑主」

...草川巡査の神経の々を組んず...   草川巡査の神経の端々を組んずの読み方
夢野久作 「巡査辞職」

...草花が所々懸崕(けんがい)のに咲いてゐる...   草花が所々懸崕の端に咲いてゐるの読み方
吉江孤雁 「夢」

...飛鳥の如く手元へ跳り込んだ途...   飛鳥の如く手元へ跳り込んだ途端の読み方
吉川英治 「剣難女難」

...杯のを舐(な)めるようなことをしている...   杯の端を舐めるようなことをしているの読み方
吉川英治 「三国志」

「端」の読みかた

「端」の書き方・書き順

いろんなフォントで「端」

「端」の英語の意味

「端なんとか」といえば?   「なんとか端」の一覧  


ランダム例文:
戦争体験   広告業   意識がなくなる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
加害者   星間塵   違憲状態  

スポンサーリンク

トップへ戻る