...崖下の突端(とっぱずれ)の処ですが...
泉鏡花 「悪獣篇」
...おれの家から海岸まで直ぐなんだ」その日栄介は防波堤の突端で...
梅崎春生 「狂い凧」
...我々の計算ではこの速さで流されていれば約一週間くらいもすれば南米突端ホーン岬あたりを迂回してしまうであろう――と...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...権兵衛は東側の堰堤を伝って突端の方へ往こうとしていた...
田中貢太郎 「海神に祈る」
...其の夜の八時(いつつ)すぎになって堰堤の突端に松明の火が燃えだした...
田中貢太郎 「海神に祈る」
...親趾ノ突端ニ及ブ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...鼻の附け根から突端までを...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...室戸岬の突端に立ったのは三時頃であったろう...
種田山頭火 「四国遍路日記」
...岬(みさき)の突端に往った...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...岬の突端からほんの少し離れて小さい岩の島がある...
中谷宇吉郎 「真夏の日本海」
...レコォはバルバリーの砂嘴の突端まで下り...
久生十蘭 「海難記」
...帆船サンタアナ号がオールデンバー近くの突端で座礁し...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「死の川」
...同じく南亜の突端ケエプ・タウンである...
牧逸馬 「沈黙の水平線」
...其処が岬の突端で道は断崖を指し...
牧野信一 「環魚洞風景」
...崖の突端で、全身心のワク乱と絶滅感のうちに叫んだ...
三好十郎 「恐怖の季節」
...その突端で村の者がいっしょになってお宮を拝むようになっているので...
柳田国男 「故郷七十年」
...別府とよぶ鄙(ひな)びた港の屋根から半島形に伸びている突端の松ばかりな丘の上である...
吉川英治 「私本太平記」
...首領の仆れていたなあ急勾配の大岩石の突端で...
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??