...森には福木 黄いなる花さく...
濤音 「うし」
...大木がなかなか多く、梯梧(でいご)、赤木(あかぎ)、榕樹(ようじゅ)、福木(ふくぎ)、蕃瓜樹(ばんかじゅ)、阿檀(あだん)の如く、多くの珍らしい樹々を見かけます...
柳宗悦 「民藝四十年」
...濃い福木の緑が続き...
柳宗悦 「民藝四十年」
...野に福木(ふくぎ)あり...
柳宗悦 「民藝四十年」
...あの木を福木と呼んで...
柳田国男 「故郷七十年」
...備中川上郡落合村大字福地字香呂木同上房(じょうぼう)郡吉川村大字吉川小字高良木播磨(はりま)加西郡芳田村大字明楽寺字コウロギ紀伊南牟婁郡飛鳥村大字小又字コウラギ伊賀阿山郡阿波村大字上阿波字高良城若狭遠敷(おにゅう)郡松永村大字岡前字加福木(かぶろぎ)等である...
柳田國男 「地名の研究」
...福木がある...
山之口貘 「暴風への郷愁」
...福木とか梯梧とか仏桑花とかは...
山之口貘 「暴風への郷愁」
便利!手書き漢字入力検索