...人気取式の神信心を排斥する...
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」
...父には神信心の念は乏しかつたと見える...
安倍能成 「初旅の残像」
...神信心の深い方で...
薄田泣菫 「茶話」
...神信心しないさうぢやから...
薄田泣菫 「茶話」
...一体直ぐに手紙の返事を寄こす人には神信心の厚い...
薄田泣菫 「名文句」
...「あの女って、水神様のことだろう、今まで私の傍にな、こんな梅干爺でも平生(つねひごろ)の心がけがいいからな、神信心をして、嘘を吐(つ)かず、それでみだらな心を起さずさ、だから神様が何時(いつ)でもお姿を拝ましてくださるのだ、あのお池の中に祭ってござる水神様だ」広巳は老人の横面をくらわしてやりたいように思った...
田中貢太郎 「春心」
...神信心する者には...
田中貢太郎 「放生津物語」
...併(しか)し世俗にも神信心ということをする人もあれど...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...それは神信心のためというよりは...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...彼はもっぱら『神信心』に凝(こ)りだし...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...今まで神信心は勿論(もちろん)...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...神信心をしてみたけれども...
中里介山 「大菩薩峠」
...極悪非道の生活の中に神信心をまじえる人の態度は...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...神信心(かみしんじん)の差等が日に増しいちじるしくなってきた...
柳田国男 「母の手毬歌」
...そうして神信心という言葉までが...
柳田国男 「母の手毬歌」
...千社参りをするのも神信心(かみしんじん)のうちに算(かぞ)えられていた...
柳田国男 「母の手毬歌」
...神信心されておられたそうな...
吉川英治 「大岡越前」
...神信心にでも行って下すったのか』『いいえ...
吉川英治 「山浦清麿」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??