...いたずらに過ぎ去りて福祉(さいわい)を見ず...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...社会の福祉だ……...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」
...ところが、さきに述べたように、当時の日本の政府は、「終戦事務情報」第二号をもって、「畏(かしこ)くも、一億民草の康寧(こうねい)と、人類の福祉とを、深く御軫念(しんねん)あらせらるる天皇陛下の大御心(おおみこころ)を体し、之に副(そ)い奉るべく、八月九日以来、軍統帥部(ぐんとうすいぶ)とも連絡し、慎重なる熟議を重ね、御聖断を仰ぎたる結果、八月十日払暁の閣議に於て、ポツダム宣言は、国体を変更するの要求を包含し居らずとの趣旨の了解を明らかにして、右宣言を受諾することに決定したり」...
蜷川新 「天皇」
...人民の教育や福祉については...
蜷川新 「天皇」
...國は、すべての生活部面について、社會福祉、社會保障及び公衆衞生の向上及び増進に努めなければならない...
日本国 「新憲法の解説」
...福祉協会やらに引き取られ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...やがて世界人類の福祉に貢献なし得る時が来るであろうという意味があったと思うが...
前田多門 「「人間宣言」のうちそと」
...各人は一般的福祉の考慮の中に自己の個人的存在を没入させるであろう...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...その極めて大なる部分を社会一般の福祉のために組織立てたことを示唆して...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...一国の食物の獲得はすべて全社会の直接的福祉に役立つが...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...友愛や私の義務や約束や近親の誼(よしみ)を、公の福祉、法規への服従のために軽視することが、偉大な心まれなる徳の結果であるというなら、我々はほんとうにこういいわけをすれば足りる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...本章にはなほ、個人の尊重に關聯しての「生命、自由及び幸福追求に對する國民の權利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の國政の上で、最大の尊重を必要とする」(一三)とし、殊に「國はすべての生活部面について、社會福祉、社會保障及び公衆衞生の向上及び増進に努めなければならない」(二五)、といふやうな規定をもつて飾られてゐる...
山浦貫一 「新憲法の解説」
...常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ」...
山浦貫一 「新憲法の解説」
...その生活の福祉に均霑(きんてん)することが...
与謝野晶子 「階級闘争の彼方へ」
...万民の福祉(ふくし)と四季の天候を祈る式があるのでね」「さぞ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...特に天平時代は金光明経が国民全体の福祉のために盛んに用いられた時代で...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...現世的福祉と精神的福祉とは一つであった...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...まれには一身を犠牲にして民衆の福祉のために苦しむ人物や...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??