...この大学の礎石は、その寄付金によって建てられた...
...彼女は、彼との結婚を全ての愛情の礎石として考えている...
...新しく始まるプロジェクトの礎石として、彼らは多くのアイデアを考え出した...
...社会福祉の礎石は、その国の政策によって支えられている...
...この町の開発の礎石は、地元の産業の成長にある...
...家の隅の礎石となれり...
イー、エー、ゴルドン 高楠順次郎訳 「弘法大師と景教との關係」
...陸地測量部の三角点の礎石があった...
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」
...延(ひ)いて江戸文学の礎石(そせき)の一つとなったものである...
田中貢太郎 「牡丹燈籠 牡丹燈記」
......
種田山頭火 「草木塔」
...夫はプラトンの世界観によって後々の不抜な思想体系のための礎石として置かれたのである...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...自分の力で一つ一つ生活の礎石を築いて行くのは...
中島敦 「光と風と夢」
...第二の礎石となったと...
中谷宇吉郎 「科学と国境」
...第二の礎石をおいたエンリコ・フェルミは...
中谷宇吉郎 「科学と国境」
...少なくも一つの礎石として...
中谷宇吉郎 「ケリイさんのこと」
......
仁科芳雄 「NIELS BOHR」
...バルコンの礎石が残っている...
野上豊一郎 「パラティーノ」
...おし静まった独房のはての島々の礎石を噛み残虐な奴隷労働の...
槇村浩 「獄内にてドイツの同志を思う歌」
...こうした社会主義競走は楽しい!青ざめたバスチーユよ!失われた搾取の国境線の地平に没するところ濤は楽しい島々の礎石に寄せ北海の処女原を刻む断層の鋸目の隅に...
槇村浩 「獄内にてドイツの同志を思う歌」
...我々は全く同一の見地からマルクス經濟學の諸礎石をもまた理解され得るものとなすことが出來るであらう...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...何の礎石も無い独り言が...
柳田國男 「夢と文芸」
...この栖方の検閲にあって礎石を覆えされているとは...
横光利一 「微笑」
...それがやがて信長の覇業(はぎょう)の一礎石となったのであった...
吉川英治 「日本名婦伝」
...会堂の大きい礎石を運び込み...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索