...この大学の礎石は、その寄付金によって建てられた...
...彼女は、彼との結婚を全ての愛情の礎石として考えている...
...新しく始まるプロジェクトの礎石として、彼らは多くのアイデアを考え出した...
...社会福祉の礎石は、その国の政策によって支えられている...
...この町の開発の礎石は、地元の産業の成長にある...
...家屋の礎石も同様にして叩き下げる...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...そこの礎石に腰を下して往時を追懐し...
石原純 「トーマス・エディソン」
...礎石といえば、石造建物(せきぞうたてもの)のホテルの一等下の角(かど)にある石のことじゃないか...
海野十三 「時限爆弾奇譚」
...あの礎石が、二日のちの二十六日に大爆発を起すことになると、これはたいへんだ...
海野十三 「時限爆弾奇譚」
...そして礎石の爆発よりホテルの完全倒壊(とうかい)まで約一分十七秒を費(ついや)したという数字の方が...
海野十三 「時限爆弾奇譚」
...ホテルの礎石の爆発とを合わせて...
海野十三 「時限爆弾奇譚」
......
高見順 「死の淵より」
...延(ひ)いて江戸文学の礎石(そせき)の一つとなったものである...
田中貢太郎 「牡丹燈籠 牡丹燈記」
...近代日本の文化の礎石の一つとなつた活字の創造...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...日本における神のみ国建設の第一礎石をすえたこととともに...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...残塁礎石(ざんるいそせき)の間に...
中里介山 「大菩薩峠」
...第二の礎石をおいたエンリコ・フェルミは...
中谷宇吉郎 「科学と国境」
...シェイクスピアが晩年を過ごした家というのは僅かに残ってる礎石に依って想像するほかはない...
野上豊一郎 「シェイクスピアの郷里」
...シャールマーニュ帝が最初の礎石を置いたというから...
野上豊一郎 「パリの地下牢」
...何の礎石も無い独り言が...
柳田國男 「夢と文芸」
...礎石(したいし)から碑の組立てを済ましていた...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...海底の礎石がすわらないという工人たちの愚を笑って...
吉川英治 「源頼朝」
...世紀末から世紀始めへかけて五六の偉人がその礎石を置いた...
和辻哲郎 「「ゼエレン・キェルケゴオル」序」
便利!手書き漢字入力検索