例文・使い方一覧でみる「磊々」の意味


スポンサーリンク

...迫る處怪石巨巖の磊々たるはもとより古木大樹千年古き...   迫る處怪石巨巖の磊々たるはもとより古木大樹千年古きの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...迫る処怪石(かいせき)巨巌(きょがん)の磊々(らいらい)たるはもとより古木大樹千年古き...   迫る処怪石巨巌の磊々たるはもとより古木大樹千年古きの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...実(げ)に見渡す限り磊々(らいらい)塁々たる石塊の山野のみで...   実に見渡す限り磊々塁々たる石塊の山野のみでの読み方
江見水蔭 「月世界跋渉記」

...山肌はどこも崩れ落ちそうで磊々たる岩石の堆積だった...   山肌はどこも崩れ落ちそうで磊々たる岩石の堆積だったの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...夏目金之助高浜清様○明治四十一年六月三十日(葉書)今日の北湖(ほくこ)先生磊々(らいらい)として東西南北を圧倒致し候には驚入(おどろきいり)候...   夏目金之助高浜清様○明治四十一年六月三十日今日の北湖先生磊々として東西南北を圧倒致し候には驚入候の読み方
高浜虚子 「漱石氏と私」

...磊々たる石を踏み...   磊々たる石を踏みの読み方
田中英光 「箱根の山」

...武二君と共に迎へられて磊々子居へ...   武二君と共に迎へられて磊々子居への読み方
種田山頭火 「旅日記」

...磊々居滞在...   磊々居滞在の読み方
種田山頭火 「旅日記」

...磊々(らい/\)たる岩石の多き...   磊々たる岩石の多きの読み方
田山花袋 「秋の岐蘇路」

...そして一面薄をもつて被はれた山膚の處々に凄じい焦黒色をした太古の火山岩が磊々として轉がつてゐて...   そして一面薄をもつて被はれた山膚の處々に凄じい焦黒色をした太古の火山岩が磊々として轉がつてゐての読み方
近松秋江 「箱根の山々」

...大きな火山岩の磊々(ごろごろ)した防火地帯へ来ると...   大きな火山岩の磊々した防火地帯へ来るとの読み方
徳田秋聲 「霧ヶ峰から鷲ヶ峰へ」

...その文や磊々(らいらい)...   その文や磊々の読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...はたその文章の磊々なるによるか...   はたその文章の磊々なるによるかの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...もしそれ曙覧の人品性行に至りては磊々落々(らいらいらくらく)世間の名利に拘束せられず...   もしそれ曙覧の人品性行に至りては磊々落々世間の名利に拘束せられずの読み方
正岡子規 「曙覧の歌」

...二の池の岸を繞(めぐ)って磊々(らいらい)たる小石の中を下って行くので...   二の池の岸を繞って磊々たる小石の中を下って行くのでの読み方
吉江喬松 「木曾御嶽の両面」

...二の池の岸を繞つて磊々たる小石の中を下つに行くので...   二の池の岸を繞つて磊々たる小石の中を下つに行くのでの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...道は磊々(らいらい)の石コロで...   道は磊々の石コロでの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...五十鈴川の上流へ向って――磊々(らいらい)と重なっている岩のあいだを...   五十鈴川の上流へ向って――磊々と重なっている岩のあいだをの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「磊々」の読みかた

「磊々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「磊々」


ランダム例文:
告白する   二元論   バンバン  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る