...砥石に付いた鉄のかすを落とすために砥草を使う...
...化粧筆を磨くために砥草を使用する...
...日本刀を研ぐ際に、砥石に砥草を散らし、砥石に切り込みを入れちりめんめしを食べたろか的なアドバイスがされたりする...
...砥石に砥草を振りかけて研ぐと、切れ味が向上する...
...砥石を磨くために砥草を使ってから、砥石で包丁を研いだ...
...しかしつくばいとのつなぎのために砥草(とくさ)のわきに棄石がなければならぬ...
室生犀星 「庭をつくる人」
...上流に突然とした砥草の茂りがあるのも...
室生犀星 「庭をつくる人」
...砥草(とくさ)などは北風にさらされる方の茎の色が茜色に焼け...
室生犀星 「冬の庭」
...砥草はまとめて植ゑるよりも斑に七八本づつ乱して置く方がいいことを冬に入つてから知つた...
室生犀星 「冬の庭」
便利!手書き漢字入力検索