...敢て何等の衒気なく何等の矯飾なかりき...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...この男の前では思わず知らず心にもない矯飾(きょうしょく)を自分の性格の上にまで加えた...
有島武郎 「或る女」
...矯飾(きょうしょく)もなく...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...而かも何等の矯飾なく暴露してゐる...
有島武郎 「水野仙子氏の作品について」
...矯飾らしい点はすこしも見えなかった...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...矯飾の徒にあらず...
トゥルゲニエフ Ivan Tourguenieff 上田敏訳 「一僧」
...時には偶像としての自己を壇上に置いて私達を冷(ひやや)かに見降さうとする矯飾的態度さへ現した...
南部修太郎 「猫又先生」
...今の様に矯飾(きょうしょく)はしなかった...
二葉亭四迷 「平凡」
...そしてあの右腕のなまめかしさにあらゆる矯飾の精髄があるとわたしは思う...
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「しめしあわせ」
...公辺に向つての矯飾であつただらう...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...矯飾(きょうしょく)して言ったわけではなかったらしい...
森鴎外 「雁」
...矯飾して、それが何の用に立つものか...
森鴎外 「追儺」
...即ち自己のために自己を矯飾しているのかも知れない...
森鴎外 「Resignation の説」
...それが私どもから見ると案外女の矯飾(きょうしょく)な弱点を男が美点だと誤解している場合があります...
与謝野晶子 「産屋物語」
...それを読んで女はこうすれば男に気に入るというような矯飾な工夫を増長して...
与謝野晶子 「産屋物語」
...女は大昔から男に対する必要上幾分誰も矯飾(きょうしょく)の性を養うて表面(うわべ)を装う事になっております...
与謝野晶子 「産屋物語」
...一つは男に甚(ひど)く女の醜い所を見せまいという矯飾の心...
与謝野晶子 「産屋物語」
...矯飾(けうしよく)せらるゝに依るもの...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??