...この界隈(かいわい)では葉子は眦(まなじり)を反(かえ)して人から見られる事はあるまい...
有島武郎 「或る女」
...外眦(めじり)をきりきりさせてそこに突立っていた...
徳田秋声 「あらくれ」
...眦(まなじり)も張り裂けんばかりにその窓を見上げながら...
久生十蘭 「魔都」
...いつも眼眦に目ヤニがたまつてゐる...
牧野信一 「秋晴れの日」
...眼眦の鋭い久良の容貌に見惚れてゐた...
牧野信一 「木枯の吹くころ」
...ひき吊つた眼眦の具合で...
牧野信一 「サクラの花びら」
...おびんずるのやうな医者の顔に眼眦を裂いて...
牧野信一 「ベツコウ蜂」
...眦のあがった眼と...
山川方夫 「その一年」
...眦(まなじり)をあげながら...
吉川英治 「三国志」
...あの玄徳めを引掴んで来いっ」眦(まなじり)を裂いて命じた...
吉川英治 「三国志」
...眦(まなじり)を裂いていう...
吉川英治 「三国志」
...眦(まなじり)に涙をたたえて詰め寄った...
吉川英治 「三国志」
...それは足利殿の想(おも)い女(もの)とも見えない狂女の眦(まなじり)だった...
吉川英治 「私本太平記」
...『父上! ……』濡(ぬ)れた眦(まなじり)を内蔵助の顔へ上げた...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...その眦(まなじり)に...
吉川英治 「親鸞」
...眦(まなじり)をさいて痛罵し...
吉川英治 「平の将門」
...いつか際限なき欲望をいだいて不逞な謀(たくら)みをいたすようになりました」「…………」涙の眦(まなじり)をふさいで...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...眦(まなじり)には...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索