...時々万事真面目な信子を怒らせてしまふ事があつた...
芥川龍之介 「秋」
...真面目な作で同じ運命に逢つたのが随分ありますからねえ...
石川啄木 「鳥影」
...生真面目な表情で答えた...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...持ってみろ」と強い真面目な表情を装って言ったが...
田中英光 「箱根の山」
...徳川幕府末世に跋扈(ばつこ)した多くの戯作の上に顕はれた不真面目な作者の臭味――さういふものから...
田山録弥 「尾崎紅葉とその作品」
...近頃は大分さういふジミな真面目な傾向に進んで来てゐる...
田山録弥 「現代と旋廻軸」
...自己の生活が一番真剣な真面目な生活だと思つてゐる中は...
田山録弥 「J. K. Huys Mans の小説」
...真面目なる解決を施さなければならぬという気になった...
田山花袋 「蒲団」
...凡そ聴き手に真面目な期待や要求を起こさせるような講演は...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...話はすぐ真面目な話になって...
中谷宇吉郎 「アラスカ通信」
...御米はその時真面目(まじめ)な態度と真面目な心を有(も)って...
夏目漱石 「門」
...学者の読む真面目な書物などをお著わしになったことは一切ないという話である...
新渡戸稲造 「教育の目的」
...ふざけているとしか思えないんだけどこれで大真面目なんだ...
久生十蘭 「だいこん」
...わざと真面目な賛意を示した...
牧野信一 「或る日の運動」
...真面目な面持ちで鮮やかに其等を皆食べて仕舞うのであった...
宮本百合子 「或る日」
...そんなことで大人の真面目な思索をそらしてはいけない」と申されました...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...拙(つた)ない法話を初めたのでございました」二生信房の真面目な話しぶりに...
吉川英治 「親鸞」
...きっと真面目な態(てい)を示して...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索