例文・使い方一覧でみる「皎」の意味


スポンサーリンク

...月々(こうこう)と照りながら...   月皎々と照りながらの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...明々々(めいめいこうこう)たる大満月が隈(くま)なく光をなげていた...   明々皎々たる大満月が隈なく光をなげていたの読み方
海野十三 「少年探偵長」

...月(こうげつ)の門前に誰(たれ)か石を折り...   皎月の門前に誰か石を折りの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...一点の曇りもない々たる刀の...   一点の曇りもない皎々たる刀のの読み方
豊島与志雄 「人間繁栄」

...深更雨歇みて月々たり...   深更雨歇みて月皎々たりの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...その晩は大空に々(きょうきょう)たる月がかかり...   その晩は大空に皎々たる月がかかりの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自分と世界との障壁(しょうへき)がなくなって天地が一枚で出来た様な虚霊潔(きょれいこうけつ)な心持になる...   自分と世界との障壁がなくなって天地が一枚で出来た様な虚霊皎潔な心持になるの読み方
「高浜虚子著『鶏頭』序」

...余るところは々冽々(こうこうれつれつ)たる空霊の気だけになる...   余るところは皎々冽々たる空霊の気だけになるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...雲の断片さえもみえぬたかい夜空が白日のように々とかがやき...   雲の断片さえもみえぬたかい夜空が白日のように皎々とかがやきの読み方
西尾正 「放浪作家の冒険」

...雪の上に照る十三夜の月(こうげつ)...   雪の上に照る十三夜の皎月の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...おさな心に残っているのは々(こうこう)たるらんぷと...   おさな心に残っているのは皎々たるらんぷとの読み方
長谷川時雨 「西洋の唐茄子」

...その上の空に月が々(こうこう)と輝きながら泛んでいる...   その上の空に月が皎々と輝きながら泛んでいるの読み方
「鏡の中の月」

...昨夜月が々と輝いているのに青桐の葉をそよがせて白く雨が降っているときがありました...   昨夜月が皎々と輝いているのに青桐の葉をそよがせて白く雨が降っているときがありましたの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...植村貞(ていかう)の大坂に之(ゆ)くを送る詩がある...   植村貞皎の大坂に之くを送る詩があるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

......   の読み方
八木重吉 「秋の瞳」

...々(こうこう)として半月の冴える頃...   皎々として半月の冴える頃の読み方
吉川英治 「三国志」

...中には腰の刀(こうとう)を抜き払って...   中には腰の皎刀を抜き払っての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...刀(こうとう)を手に振っていた...   皎刀を手に振っていたの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「皎」の読みかた

「皎」の書き方・書き順

いろんなフォントで「皎」

「皎」の英語の意味


ランダム例文:
心細さ   コンクリート建築   ぶんぶん  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   放火犯   大泉学園  

スポンサーリンク

トップへ戻る