...「百科全書に載っている情報を調べる」...
...「百科全書を読み込むためのスキルを身に付ける」...
...「百科全書は知識の宝庫だ」...
...「百科全書を持っていれば、何かと役立つことがある」...
...「研究に役立つ百科全書を手に入れた」...
...百科全書のなかの電気に関する部分が非常におもしろかったと...
石原純 「マイケル・ファラデイ」
...文芸百科全書はいずれ高いものだろうと思うが...
大杉栄 「獄中消息」
...前の手紙に言った文芸百科全書もこの一月号の広告に出ていたのだ...
大杉栄 「獄中消息」
...暦は彼にとっては一種の百科全書であり...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...この種類の諸科学の成果の集成(之は往々にして百科全書的となる恐れはあるが)とは...
戸坂潤 「科学方法論」
...フランスから百科全書が...
中井正一 「美学入門」
...与次郎はこれをタイムス社が日本で百科全書を売った方法に比較している...
夏目漱石 「三四郎」
...百科全書中にも見当らぬ...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...ダイアナが計畫通り(これは私を威嚇(ゐくわく)し駭(おどろ)かした)百科全書讀破を實行し...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...百科全書的なる知識は...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...『大英百科全書』十一版二十五巻に見えるが...
南方熊楠 「十二支考」
...『大英百科全書』四に両半球に多種あるボア族の大蛇いずれも温良(おとなし)く...
南方熊楠 「十二支考」
...『大英百科全書』十一板二巻動物崇拝の条に...
南方熊楠 「十二支考」
...葡領アズルズ島に犬寺が建てられた(『大英百科全書』二三巻四二五頁...
南方熊楠 「十二支考」
...猪属の上牙が外や上に曲り出るに異なるなり(『大英百科全書』十一板二十一巻三二頁)...
南方熊楠 「十二支考」
...冨山房百科全書の「子供の科学」の物理についての啓蒙的な記述があるいはコフマンの「科学の学校」の抄略された頁の幾分かを補充する役に立つかもしれない...
宮本百合子 「科学の常識のため」
...アノ棚の上の大きなウエブスターの辞書だの大英百科全書(エンサイクロペデア)を抱え下して...
夢野久作 「悪魔祈祷書」
...』大英百科全書補遺...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索