...豈(あに)かの厳たる白堊校堂裡...
石川啄木 「閑天地」
...余に貸付けられたるわが国を動かす権利があるんだ」10白堊館の大統領寝室に於(おい)て...
海野十三 「諜報中継局」
...小石の粒や白堊が...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「オスカー・ブロズキー事件」
...二人の間に置いてある火鉢(ひばち)の上へ白堊(チョーク)の粉のついた手を差翳(さしかざ)した...
相馬泰三 「新らしき祖先」
...近づく白堊(はくあ)の英吉利(イギリス)の断崖を見守っている自分達を発見した...
谷譲次 「踊る地平線」
...市邑(しいう)の白堊(はくあ)...
田山花袋 「秋の岐蘇路」
...川に臨んで白堊造(しらかべづくり)の土蔵の見える処に来たのは...
田山花袋 「朝」
...数多い白堊(しろかべ)の土蔵の夕日に照されてゐるのが常に遠く街道から指(ゆびさ)された...
田山花袋 「ある僧の奇蹟」
...あの白堊の建物へ帰りたまえ...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...右には未だ青き稲田を距(へだ)てて白砂青松の中に白堊の高楼蜑(あま)の塩屋(しおや)に交じり...
寺田寅彦 「東上記」
...均しく之れを公處の白堊光裡に展開して彼等の自由批評に任ずと雖も...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...彼らは黒牛に白堊(はくあ)を塗りつけて言った...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...白堊(はくあ)とジュラ系石灰岩との間にある緑の砂岩帯から供給される...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...第三紀層、白堊紀、石炭紀、Silurea 紀と地球創成の跡を究めて、遂に太古の暗黒時代に這入つた時、若き研究家であつた彼が、人生の大きな不安に捉はれて、深い懷疑に沈んだ時を私は想像した...
「修道院の秋」
...大きな白堊の殿堂が僕に近づく...
原民喜 「鎮魂歌」
...その大意は白堊館(ホワイト・ハウス)の秘書課から合宿所宛に送られた激励文に従つて...
牧野信一 「サクラの花びら」
...何かの遺跡と歴史めいた白堊の円柱が朝日をあびて六本建っているのが...
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」
...白堊(しろつち)塗りたる瓦葺(かわらぶき)の高どのあり...
森鴎外 「文づかひ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??