...突然の別れに痛心した...
...失敗したことを痛心している...
...事件の被害者に対して痛心の意を表した...
...病気で苦しんでいる友人を見て痛心する...
...大切なものを失くして痛心する...
...杜は痛心を圧(おさ)えることができないままに...
海野十三 「棺桶の花嫁」
...却って女の痛心(こころ)に対して察しの無いことだから...
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」
...苦慮痛心するもそれはたこれをいかんせん...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...実に痛心のきわみである...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...しかも痛心のきわみには...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...この痛心の面(おもて)があり...
中里介山 「大菩薩峠」
...我当路者は之が為に痛心したること尋常ならざりき...
穂積陳重 「法窓夜話」
...自分の手紙につきまとった或る当てのない痛心や卑屈さやについて...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...誰しも苦痛心配は厭(きら)いであるが楽になッてから後...
矢崎嵯峨の舎 「初恋」
...ジャーナリズムとしては一番痛心なときだ...
山本実彦 「十五年」
...痛心を深めたのは...
吉川英治 「大岡越前」
...そこに在る玄徳は、痛心を抱いて、対策に迫られている...
吉川英治 「三国志」
...痛心にたえないこととは」「故太守が亡くなられて...
吉川英治 「三国志」
...「からだにお毒ですよ」と仲達はなぐさめて――「それがしがお扶(たす)けしますから帷幕(いばく)のことはあまりご痛心なさらぬがよい」といった...
吉川英治 「三国志」
...ご痛心のことでして」という申し入れなのだった...
吉川英治 「私本太平記」
...独り苦しみに耐え、独り百年の計を按(あん)じ、独り痛心し、また独りひそかに楽しむところを持っていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...痛心を吐く言葉には...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...親が死なねば痛心せず...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索