例文・使い方一覧でみる「病んだ」の意味


スポンサーリンク

...片目に熱を病んだような光を帯びて...   片目に熱を病んだような光を帯びての読み方
芥川龍之介 「偸盗」

...頭瘡(づさう)を病んだ老妻と...   頭瘡を病んだ老妻との読み方
芥川龍之介 「庭」

...可哀そうなピンスボルグはそれを苦に病んだ末...   可哀そうなピンスボルグはそれを苦に病んだ末の読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...一九一三年の春は肋膜(ろくまく)を病んだ...   一九一三年の春は肋膜を病んだの読み方
寺田寅彦 「レーリー卿(Lord Rayleigh)」

...嘗て胃腸を少しく病んだことがあるが...   嘗て胃腸を少しく病んだことがあるがの読み方
豊島与志雄 「旅だち」

...柏軒が京都の旅寓に病んだ...   柏軒が京都の旅寓に病んだの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...」此役正方は軍中に病んだ...   」此役正方は軍中に病んだの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...藤陰は東京より帰つた直後に病んだと見える...   藤陰は東京より帰つた直後に病んだと見えるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...母親は長く腎臓(じんぞう)を病んだのち...   母親は長く腎臓を病んだのちの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...母が死んだのは黒門のことを気に病んだためであった...   母が死んだのは黒門のことを気に病んだためであったの読み方
山本周五郎 「似而非物語」

...去年(寛文六年)の正月には松山(茂庭周防)が病死した」――半年ちかく病んだあとでございました...   去年の正月には松山が病死した」――半年ちかく病んだあとでございましたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...あれから足を病んだもんで……」「足をどうかなさったんですか」「冬になると痛むだ...   あれから足を病んだもんで……」「足をどうかなさったんですか」「冬になると痛むだの読み方
山本周五郎 「柳橋物語」

...それを気に病んだものか子爵様は間もなく疳が昂ぶり出して座敷牢みたようなものの中へ入れられてしまった...   それを気に病んだものか子爵様は間もなく疳が昂ぶり出して座敷牢みたようなものの中へ入れられてしまったの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...例へば武藏といふ一人の人物が病んだ足を引きずつて山巓に登つて行くといふだけのことを...   例へば武藏といふ一人の人物が病んだ足を引きずつて山巓に登つて行くといふだけのことをの読み方
吉川英治 「折々の記」

...この天相は、なんの瑞祥(ずいしょう)だろうか」事毎に、彼は気に病んだ...   この天相は、なんの瑞祥だろうか」事毎に、彼は気に病んだの読み方
吉川英治 「三国志」

...背なかの真ン中に癰(よう)というものを病んだ...   背なかの真ン中に癰というものを病んだの読み方
吉川英治 「随筆 私本太平記」

...幼少の時に病んだ疔(ちょう)という腫物(できもの)のあとで...   幼少の時に病んだ疔という腫物のあとでの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...わたくしはかつて芭蕉と病んだ曽良とが旅に別れた折のことなどを思ひ出した...   わたくしはかつて芭蕉と病んだ曽良とが旅に別れた折のことなどを思ひ出したの読み方
吉田絃二郎 「八月の霧島」

「病んだ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「病んだ」

「病んだ」の英語の意味


ランダム例文:
気味のわるい   捨てばち     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   簡素化   証券取引所  

スポンサーリンク

トップへ戻る