例文・使い方一覧でみる「病んだ」の意味


スポンサーリンク

...病んだ精神のうらぶれた中年男として...   病んだ精神のうらぶれた中年男としての読み方
梅崎春生 「幻化」

...このようにして病んだ人々は出来るだけアスクレピオスの神殿で祭壇に近づく...   このようにして病んだ人々は出来るだけアスクレピオスの神殿で祭壇に近づくの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...信長の首が分らないので光秀がひどく気に病んだと云う話があるから...   信長の首が分らないので光秀がひどく気に病んだと云う話があるからの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...一九一三年の春は肋膜(ろくまく)を病んだ...   一九一三年の春は肋膜を病んだの読み方
寺田寅彦 「レーリー卿(Lord Rayleigh)」

...同宿の不行儀なのを苦に病んだりした事だらう...   同宿の不行儀なのを苦に病んだりした事だらうの読み方
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」

...身体の節々が病んだりして...   身体の節々が病んだりしての読み方
中谷宇吉郎 「ジストマ退治の話」

...けれども彼らの雨曝(あまざら)しになるのを苦(く)に病んだほどの大嵩(おおがさ)なものはどこにも見当らなかった...   けれども彼らの雨曝しになるのを苦に病んだほどの大嵩なものはどこにも見当らなかったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...舞台監督は狼狽(あわて)て緞帳(どんちょう)をおろしてしまったが――赤面と心痛――開場式に頭が飛ぶとは――彼女は人知れずそれを心に病んだ...   舞台監督は狼狽て緞帳をおろしてしまったが――赤面と心痛――開場式に頭が飛ぶとは――彼女は人知れずそれを心に病んだの読み方
長谷川時雨 「マダム貞奴」

...もう一つ別のにおいがかすかにまじっているらしかった――この病んだ都会のにおいが...   もう一つ別のにおいがかすかにまじっているらしかった――この病んだ都会のにおいがの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...此年冬榛軒は癰(よう)を病んだ...   此年冬榛軒は癰を病んだの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...只市川団十郎父子の病んだ時だけは此例に依らなかつた...   只市川団十郎父子の病んだ時だけは此例に依らなかつたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...ある僧が旅で病んだがこの村の人が手篤(てあつ)く看護したために癒(い)えたという...   ある僧が旅で病んだがこの村の人が手篤く看護したために癒えたというの読み方
柳宗悦 「陸中雑記」

...母親は長く腎臓(じんぞう)を病んだのち...   母親は長く腎臓を病んだのちの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...――成武が脳を病んだ直後から...   ――成武が脳を病んだ直後からの読み方
山本周五郎 「泥棒と若殿」

...七年病んだあげく今年の二月に死んだ...   七年病んだあげく今年の二月に死んだの読み方
山本周五郎 「ひとでなし」

...去年(寛文六年)の正月には松山(茂庭周防)が病死した」――半年ちかく病んだあとでございました...   去年の正月には松山が病死した」――半年ちかく病んだあとでございましたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...するとそれを苦に病んだものかどうかわからぬが...   するとそれを苦に病んだものかどうかわからぬがの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...中風を病んだ揚句じゃによって...   中風を病んだ揚句じゃによっての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「病んだ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「病んだ」

「病んだ」の英語の意味


ランダム例文:
沙界   射殺   白地  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   史上初   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る