...ラザフォード(Rutherford)及びラムゼー(Ramsay)の画期的な化学上の発見はこの方面の空想にかなり自由な余地を与えるものである...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...将来なされうべきある二つの画期的な発見のどちらが先に行なわれるかは偶然的な事情によって左右されうるであろう...
寺田寅彦 「物理学圏外の物理的現象」
...画期的な歴史的意味があるのである*...
戸坂潤 「科学論」
...画期的な役割を有っている...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...之は云わば画期的な政治放送だったのである...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...記憶されるべき云わば画期的な作品である...
戸坂潤 「読書法」
...この画期的な曲り角に...
中井正一 「図書館法ついに通過せり」
...これも日本としては画期的な試みであって...
中井正一 「歴史の流れの中の図書館」
...文字通りに画期的な飛躍をみた...
中谷宇吉郎 「救われた稀本」
...画期的な増産なのである...
中谷宇吉郎 「農業物理学夜話」
...彼は1765年に画期的な本「産論」を出版し...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...もっとも画期的な年の...
長谷川時雨 「遠藤(岩野)清子」
...西田先生の画期的な書物『自覚における直観と反省』の現われた年であるが...
三木清 「読書遍歴」
...画期的な生産拡大による労働力の需要増と...
宮本百合子 「新しい婦人の職場と任務」
...日本の社会史の上でも画期的な規模と深さとをもってまきおこされた混乱に処して...
宮本百合子 「解説(『風知草』)」
...画期的な一歩であり...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...殊に限られた畠しかもたぬ日本にとって正(まさ)に画期的な...
蘭郁二郎 「火星の魔術師」
...そして無意味に二三度頷くと「君に果してこの画期的な事業が呑込めるかどうかはわからん...
蘭郁二郎 「植物人間」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??