...流行りの町歩きスタイルに革足袋が似合いそうです...
...一二町歩いてから...
石川啄木 「菊池君」
...面積三萬三千二百町歩...
岩野泡鳴 「日高十勝の記憶」
...面積三萬三千二百十町歩...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...古来斧鉞を入れなかった深山を一万町歩を濫伐させたのは悪意であると論難し...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...裏の畑を半町歩ばかりつぶしてそこへ小松を植ゑた...
相馬泰三 「夢」
...山林が何十町歩の田畑がいくらいくら...
橘外男 「仁王門」
...三十町歩そこそこですが...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「ワーニャ伯父さん」
...田はやっと六十町歩に過ぎぬ...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...水田と畑との合計が約九十八万町歩という統計が出ている...
中谷宇吉郎 「琵琶湖の水」
...五六町歩くうちに...
夏目漱石 「それから」
...酸(す)いものを頬張(ほおば)ったような口を穿(すぼ)めて一二町歩いた後(のち)...
夏目漱石 「門」
...六十余町歩の田産残るところわずか八町歩だったというが...
服部之総 「志士と経済」
...北海道にはまだ何万町歩と云う荒地があると書いてある...
林芙美子 「新版 放浪記」
...北海道にはまだ何万町歩と云う荒地があると書いてある...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...愚かであればあるほどいとしい私の行末の生活を案じた上に数百町歩に渡るものゝ見事な蜜柑山を遺しておいたのを...
牧野信一 「バラルダ物語」
...中途で枯死したのが千何百町歩...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...三百町歩余りある檜と杉のうち...
山本周五郎 「ちくしょう谷」
...見る間に数十町歩を烏有(うゆう)に帰したので...
夢野久作 「いなか、の、じけん」
便利!手書き漢字入力検索