...はたそれ途中一土手田畝道(たんぼみち)へかかって...
泉鏡花 「婦系図」
...この田畝を越して...
泉鏡花 「婦系図」
...どこのか田畝の鰌(どじょう)だろう...
泉鏡花 「婦系図」
...横町を田畝(たんぼ)へ抜けて――はじめから志した――山の森の明神の...
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」
...一列に黄ばんだ稲の広やかな田畝(たんぼ)や...
伊藤左千夫 「隣の嫁」
...時には三丁と四丁の隔たりはあっても同じ田畝に...
伊藤左千夫 「隣の嫁」
...百姓は田畝でいそがしく...
種田山頭火 「其中日記」
...千駄谷(せんだがや)の田畝(たんぼ)をてくてくと歩いていく男がある...
田山花袋 「少女病」
...雨の日には泥濘(でいねい)の深い田畝道(たんぼみち)に古い長靴(ながぐつ)を引きずっていくし...
田山花袋 「少女病」
...田畝を越すと、二間幅の石ころ道、柴垣(しばがき)、樫垣(かしがき)、要垣(かなめがき)、その絶え間絶え間にガラス障子、冠木門(かぶきもん)、ガス燈と順序よく並んでいて、庭の松に霜よけの繩(なわ)のまだ取られずについているのも見える...
田山花袋 「少女病」
...例の道を例のごとく千駄谷の田畝にかかってくると...
田山花袋 「少女病」
...向ふは田畝(たんぼ)になつて了(しま)ふので...
田山花袋 「父の墓」
...事なければ田畝(でんぽ)に帰耕す...
新渡戸稲造 「教育の最大目的」
...二人はそんなことを話しながら田畝道を歩いて行つた...
牧野信一 「娘とドリアン」
...山路を経るに田畝望尽(のぞみつき)て海漸く見(あらは)る...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...居北に山を望南田畝平遠なり...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...洪水はしばしば川に遠い田畝(たうね)の間から起り...
柳田國男 「地名の研究」
...奈良の町へ帰る田畝道の上で...
和辻哲郎 「西の京の思ひ出」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??