例文・使い方一覧でみる「甥御」の意味


スポンサーリンク

...尋(つい)でに甥御(をひご)様のお名前をもれ聞かせ下さいまし...   尋でに甥御様のお名前をもれ聞かせ下さいましの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...「可愛いがっていた甥御さんだったから...   「可愛いがっていた甥御さんだったからの読み方
太宰治 「令嬢アユ」

...旧社長の甥御だからただ御報告にあがったのだと...   旧社長の甥御だからただ御報告にあがったのだとの読み方
豊島与志雄 「立枯れ」

...殿樣の遠い甥御(をひご)ぢや...   殿樣の遠い甥御ぢやの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...甥御(をひご)樣の助十郎を御家督に直し...   甥御樣の助十郎を御家督に直しの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「それから?」「通ひ番頭の又六どん」「傳七郎さんとか言ふ甥御(をひご)は?」「さうですね」お千世の饒舌(ぜうぜつ)も其の問ひには容易に應へられさうもありません...   「それから?」「通ひ番頭の又六どん」「傳七郎さんとか言ふ甥御は?」「さうですね」お千世の饒舌も其の問ひには容易に應へられさうもありませんの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「貴郎はベースウオーター街二十番地に住んで居らるる林という方の甥御さんで...   「貴郎はベースウオーター街二十番地に住んで居らるる林という方の甥御さんでの読み方
松本泰 「P丘の殺人事件」

...「……では、東国の足利殿と、よく人の噂にも出る、高氏どのと仰せられるのは?」「ええ、その高氏さまは」と、覚一は、何のためらいなく、「この母には、甥御(おいご)...   「……では、東国の足利殿と、よく人の噂にも出る、高氏どのと仰せられるのは?」「ええ、その高氏さまは」と、覚一は、何のためらいなく、「この母には、甥御の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...天蔵めを連れて来たか」「甥御(おいご)さまにも...   天蔵めを連れて来たか」「甥御さまにもの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...甥御様を」「余事(よじ)を申すな」と...   甥御様を」「余事を申すな」との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...新七はびっくりして、裸足(はだし)のまま飛び出すと、番に付けておいた小者の一人が、「お、甥御様が、後の二人を斬り仆して、に、逃げ出しましたッ」と、まるで粘土(ねんど)のような青い顔して、舌の根もうわの空に、告げるのだった...   新七はびっくりして、裸足のまま飛び出すと、番に付けておいた小者の一人が、「お、甥御様が、後の二人を斬り仆して、に、逃げ出しましたッ」と、まるで粘土のような青い顔して、舌の根もうわの空に、告げるのだったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...甥御様で」「何をびっくりした眼をするのだ...   甥御様で」「何をびっくりした眼をするのだの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...御当家の甥御様(おいごさま)が...   御当家の甥御様がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...明智光安様の甥御(おいご)様ではいらっしゃいませぬか」と...   明智光安様の甥御様ではいらっしゃいませぬか」との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...甥御(おいご)ですか...   甥御ですかの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...「当家の甥御(おいご)とわかれば...   「当家の甥御とわかればの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...要人殿の義理の甥御(おいご)か」妙秀はそういいながら...   要人殿の義理の甥御か」妙秀はそういいながらの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...鐘巻(かねまき)自斎先生の甥御(おいご)でござった...   鐘巻自斎先生の甥御でござったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「甥御」の読みかた

「甥御」の書き方・書き順

いろんなフォントで「甥御」

「甥御」の英語の意味


ランダム例文:
額田王   幸阿弥   亡き妻  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る