...頑固者だから、生一本でやっていくつもりだ...
...彼女は生一本の性格で、頑張って働いている...
...生一本のアスリートが、金メダルを獲得した...
...あの人は生一本のバイク乗りで、ツーリングが趣味だ...
...彼は生一本の芸人で、とても面白い...
...蠅男は後から灘(なだ)の生(き)一本かなんかを贈ってくるだろうよ」「灘の生一本? 僕は甘党なんですがねえ」「ホイそうだったネ...
海野十三 「蠅男」
...その生一本な日本語を使ひ馴れた唇を...
薄田泣菫 「茶話」
...生一本(きいっぽん)の朝の空気を飲みたい...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...灘の生一本は何ともいへない醇酒だつた...
種田山頭火 「其中日記」
...粘りのない生一本の男の心と...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...生一本(きいっぽん)に打込むようになると...
中里介山 「大菩薩峠」
...まして手入らずの生一本(きいっぽん)ときては……」二十六ほどなく大中寺の門前までやって来た時分に...
中里介山 「大菩薩峠」
...この律義一遍の生一本な野人は...
中里介山 「大菩薩峠」
...生一本(きいっぽん)に愛された記憶ももたない彼女は...
夏目漱石 「明暗」
...女は正直で生一本なのが一番良い――」さう言ふ平次の胸には...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...灘(なだ)の生一本とかを一升づつ取寄せて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...友吉のやうな生一本の若い男を...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...灘の生一本の鏡を拔いて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...余り生一本にやるのは考えものだ...
葉山嘉樹 「牢獄の半日」
...さうして丸花の料理には未だ/\なか/\に生一本の風味がのこつてゐたらう...
正岡容 「大正東京錦絵」
...もとより生一本の能楽気質の翁が...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...生一本のばか正直というものじゃ」「聞き捨てにならんことをいう...
吉川英治 「三国志」
...龍泉殿の生一本(きいっぽん)な気性は彼も知っている...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索