...頑固者だから、生一本でやっていくつもりだ...
...彼女は生一本の性格で、頑張って働いている...
...生一本のアスリートが、金メダルを獲得した...
...あの人は生一本のバイク乗りで、ツーリングが趣味だ...
...彼は生一本の芸人で、とても面白い...
...灘の生一本は何ともいへない醇酒だつた...
種田山頭火 「其中日記」
...生一本の御馳走になる...
種田山頭火 「道中記」
...粘りのない生一本の男の心と...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...朋子は生一本な性情なだけに...
豊島与志雄 「庶民生活」
...或は保子さんのあの生一本(きいっぽん)な性情から出たことかも知れない...
豊島与志雄 「反抗」
...筋道の考え方が生一本(きいっぽん)に過ぎていました...
中里介山 「大菩薩峠」
...けっして純粋な生一本(きいっぽん)の動機からここに立って大きな声を出しているのではない...
夏目漱石 「文芸と道徳」
...その性格が生一本(きいっぽん)で...
野村胡堂 「楽聖物語」
...灘(なだ)の生一本とかを一升づつ取寄せて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...正直で生一本で聊(いさゝ)かノウ天氣な八五郎が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...灘の生一本の鏡を拔いて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...激情に駆られた生一本(きいっぽん)の姿です...
野村胡堂 「天保の飛行術」
...早坂さんのその生一本(きいっぽん)なところが好きよ」立花秀子は...
野村胡堂 「流行作家の死」
...ああ俺のような江戸前の生一本の業平蜆が...
正岡容 「小説 圓朝」
...どんなに生一本(きいっぽん)な気持をもっているか知らせてやろう――なあに...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...独逸人は生一本の野性から正直に之を云うに過ぎぬので米人の排日とは又訳がちがう...
森於菟 「屍体異変」
...酒なら灘の生一本...
森本薫 「華々しき一族」
...飲んでみると生一本の上々である...
吉川英治 「落日の荘厳に似る」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??