例文・使い方一覧でみる「珍重する」の意味


スポンサーリンク

...果物屋は果実を珍重するだろう...   果物屋は果実を珍重するだろうの読み方
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」

...すべてこのようなものは少量を珍重するに限る...   すべてこのようなものは少量を珍重するに限るの読み方
石川欣一 「可愛い山」

...人間の正しさと善意とを主として珍重するものではない...   人間の正しさと善意とを主として珍重するものではないの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...玉川のよりも却つて荒川のを珍重するツていふことだ...   玉川のよりも却つて荒川のを珍重するツていふことだの読み方
田山録弥 「百日紅」

...その時代の輸出陶器は大抵支那製の模造にして意匠模様の如きも多年慣用せられたる最も形式的のものなりしが故に深く珍重する所とならざりき...   その時代の輸出陶器は大抵支那製の模造にして意匠模様の如きも多年慣用せられたる最も形式的のものなりしが故に深く珍重する所とならざりきの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...余は独仏の好事家(こうずか)が写楽を珍重するは単に好奇の念のみにはあらず...   余は独仏の好事家が写楽を珍重するは単に好奇の念のみにはあらずの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...木にのぼる芸当を持っているということを学者は珍重する...   木にのぼる芸当を持っているということを学者は珍重するの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...日本で鰻を珍重する理由がよくわかった...   日本で鰻を珍重する理由がよくわかったの読み方
中谷宇吉郎 「風土と伝統」

...しかし金を珍重する男ではなかった...   しかし金を珍重する男ではなかったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...こんなものを珍重する人の気が知れないと云うような見えをした...   こんなものを珍重する人の気が知れないと云うような見えをしたの読み方
夏目漱石 「門」

...山桑が紫の実をつけてゐるのを先生が戯れにうどんげの実といふ名をつけて珍重する由など話されたのであらう...   山桑が紫の実をつけてゐるのを先生が戯れにうどんげの実といふ名をつけて珍重する由など話されたのであらうの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...そしてその色の濃い品を特に紅(ベニ)スジと称して珍重する...   そしてその色の濃い品を特に紅スジと称して珍重するの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...珍重するに足ると思う...   珍重するに足ると思うの読み方
正岡容 「随筆 寄席風俗」

...第四十林檎(りんご)と米の雪と申すお菓子は西洋人の大層珍重するもので先ず林檎一斤の皮を剥(む)いて心(しん)を取って少しの水と大匙五杯の砂糖で軟く煮ます...   第四十林檎と米の雪と申すお菓子は西洋人の大層珍重するもので先ず林檎一斤の皮を剥いて心を取って少しの水と大匙五杯の砂糖で軟く煮ますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...すぐに大久保・長久保などと言って珍重する例が多いのである...   すぐに大久保・長久保などと言って珍重する例が多いのであるの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...単に稀有なる故に珍重するという以外...   単に稀有なる故に珍重するという以外の読み方
柳田國男 「どら猫観察記」

...唯だ珍重するのは愛情だ...   唯だ珍重するのは愛情だの読み方
與謝野寛 「南洋館」

...数十通の「安国寺文書」だけでこの寺の価値と由緒(ゆいしょ)とは珍重するに充分である...   数十通の「安国寺文書」だけでこの寺の価値と由緒とは珍重するに充分であるの読み方
吉川英治 「随筆 私本太平記」

「珍重する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「珍重する」


ランダム例文:
固態   瑠璃   日本全土  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
八丈島   再検討   責任準備金  

スポンサーリンク

トップへ戻る