...何とも云えない爽々(すがすが)しい気分であって...
海野十三 「雷」
...河鹿のなく瀬音は耳に爽々と響いてくる...
林芙美子 「旅人」
...爽々(すがすが)しい外気を浴びながらお茶を飲んだり...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...夏の朝らしい爽々(すが/\)しい陽が庭に一杯満ち溢れてゐた...
牧野信一 「明るく・暗く」
...勿論胸の中を一脈の清水が流れ通つてゐるやうな爽々しさを覚えてゐたのだ...
牧野信一 「明るく・暗く」
...爽々(すが/\)しく胸を踊らせながら――...
牧野信一 「熱い風」
...一度去れば何の余韻も残さずに消えてしまふ爽々しい金魚のやうな質なのだらう...
牧野信一 「小川の流れ」
...爽々しかつたとは云ふものの...
牧野信一 「駆ける朝」
...何う考へてもあれは爽々(すが/\)しく愉快で...
牧野信一 「川蒸気は昔のまゝ」
...腹の底からの爽々(すがすが)しさに煽(あお)られた...
牧野信一 「鬼涙村」
...腹の底からの爽々しさに煽られた...
牧野信一 「鬼涙村」
...小心さにも爽々しさがあつた...
牧野信一 「毒気」
...聞くも爽々しい巻舌の江戸弁だつた...
牧野信一 「病状」
...屹度それまでには爽々しい水着姿の貴女の御様子を拝見出来るものと祈つて...
牧野信一 「〔婦人手紙範例文〕」
...然し活動することは何といふ爽々しいことであらう...
牧野信一 「〔編輯余話〕」
...実に爽々しいといふ風な調子であつた...
牧野信一 「幽霊の出る宮殿」
...爽々(せいせい)しましたよ!』『だが...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...爽々(さばさば)したように...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??