例文・使い方一覧でみる「玉篇」の意味


スポンサーリンク

...玉篇は、三十六卷、二十七万余字からなる漢字辞典の名称である...   玉篇は、三十六卷、二十七万余字からなる漢字辞典の名称であるの読み方

...中学生の漢字テストでは、玉篇から出題される漢字が多い...   中学生の漢字テストでは、玉篇から出題される漢字が多いの読み方

...玉篇の編纂者である許慎は、漢代の学者・儒家であった...   玉篇の編纂者である許慎は、漢代の学者・儒家であったの読み方

...玉篇は、中国古代において漢字を学ぶ上で重要な書物とされている...   玉篇は、中国古代において漢字を学ぶ上で重要な書物とされているの読み方

...玉篇は、音韻を重んじることで、漢字の正確な読み方や意味を解説している...   玉篇は、音韻を重んじることで、漢字の正確な読み方や意味を解説しているの読み方

...桃と櫻を兩手にもちて、どちが桃やら、櫻やら、右に鵬齋先生、左に蜀山人、天下の風流はわが一身に集まれりと、小さき鼻うごめかしけるが、蜀山人の書き殘したる一筆、※の字を何と讀むぞと、宿題をかけられて、はてな/\、二水に虫、玉篇にもなく、康起字典にもなし...   桃と櫻を兩手にもちて、どちが桃やら、櫻やら、右に鵬齋先生、左に蜀山人、天下の風流はわが一身に集まれりと、小さき鼻うごめかしけるが、蜀山人の書き殘したる一筆、※の字を何と讀むぞと、宿題をかけられて、はてな/\、二水に虫、玉篇にもなく、康起字典にもなしの読み方
大町桂月 「牛經」

...是は顧野王の玉篇が盛んに行はれた結果であります...   是は顧野王の玉篇が盛んに行はれた結果でありますの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...此の玉篇は今日其の儘で保存されては居りませぬ...   此の玉篇は今日其の儘で保存されては居りませぬの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...玉篇は三十卷でありますが...   玉篇は三十卷でありますがの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...唐の時に玉篇に大分手を入れて...   唐の時に玉篇に大分手を入れての読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...玉篇も、梁、陳の時に顧野王が之を著はしてから、段々手を入れて變つて行つた...   玉篇も、梁、陳の時に顧野王が之を著はしてから、段々手を入れて變つて行つたの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...宋元の間に玉篇の版になつたものが何十種と云ふ程あります...   宋元の間に玉篇の版になつたものが何十種と云ふ程ありますの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...日本にある玉篇の原本に缺けて居る分...   日本にある玉篇の原本に缺けて居る分の読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...顧野王の玉篇などに載つて居る織物から以後は大體實物を想像し得られる...   顧野王の玉篇などに載つて居る織物から以後は大體實物を想像し得られるの読み方
内藤湖南 「染織に關する文獻の研究」

...玉篇は顧野王の原本の存在して居るのは全體の半分にも足りないが...   玉篇は顧野王の原本の存在して居るのは全體の半分にも足りないがの読み方
内藤湖南 「染織に關する文獻の研究」

...チェロのために数十曲の珠玉篇(しゅぎよくへん)を作った...   チェロのために数十曲の珠玉篇を作ったの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...西洋音楽の経典として千古に遺(のこ)さるべき珠玉篇(しゅぎょくへん)である...   西洋音楽の経典として千古に遺さるべき珠玉篇であるの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...――小ざかしき後輩の手を加えることなしに――オリジナルの珠玉篇を提供しようという企ては...   ――小ざかしき後輩の手を加えることなしに――オリジナルの珠玉篇を提供しようという企てはの読み方
野村胡堂 「涙香に還れ」

...『玉篇(ぎょくへん)』には「ハ藤也」とあり...   『玉篇』には「ハ藤也」とありの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...また『大広益会玉篇(だいこうえきかいぎょくへん)』にも同じく「ハ藤也」とあり...   また『大広益会玉篇』にも同じく「ハ藤也」とありの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...また右の『大広益会玉篇』の和刻本(日本での刻本)にはの字のところに「ハ藤也」とある右側にフヂカヅラ...   また右の『大広益会玉篇』の和刻本にはの字のところに「ハ藤也」とある右側にフヂカヅラの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...共に掬す可き殊玉篇である...   共に掬す可き殊玉篇であるの読み方
正岡容 「異版 浅草燈籠」

...又古鈔零本玉篇一本辺格上短下長...   又古鈔零本玉篇一本辺格上短下長の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

「玉篇」の読みかた

「玉篇」の書き方・書き順

いろんなフォントで「玉篇」


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る