...この商品には玉に瑕があるが、それ以外は完璧です...
...あなたの作品に玉に瑕があることを指摘するつもりはありませんが、改善の余地もあるはずです...
...彼女にはまだ玉に瑕があるが、そこが彼女らしくて愛らしいところでもある...
...このプランには玉に瑕があって、まだ改善点はあるものの、今後の展開に期待できる...
...十分に機能する車だが、中古車のため玉に瑕がある点も考慮する必要がある...
...なるほど実の酸っぱいのが玉に瑕(きず)である...
青木正児 「九年母」
...それが玉に瑕(きず)だなぞと云つてゐる...
武田麟太郎 「日本三文オペラ」
...すると……手の大きいのは玉に瑕(きず)というわけか...
豊島与志雄 「叔父」
...殿様の玉に瑕(きず)なんでげす」「変な気だといって...
中里介山 「大菩薩峠」
...眼つきの悪いのが玉に瑕だ」ひょろ松は苦笑して...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...だがカルーゾーにとって玉に瑕(きず)だったことは...
三浦環 「お蝶夫人」
...ほんとうに玉に瑕(きず)のある気がされます」などと少将は言った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...この美男子の玉に瑕(きず)となっている...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索