...独得のスキルを持っている...
...彼女は独得の方法で問題を解決した...
...その技能は独得によって習得したものだ...
...彼の成功の秘密は、独得による独自のアプローチにある...
...独得の才能を発揮した彼女は、賞を受賞した...
...独得な味がありますね...
芥川龍之介 「長崎小品」
...而もああいふ種類の商人の店独得の...
宇野浩二 「質屋の主人」
...火星人独得のへんな体を...
海野十三 「火星兵団」
...博士独得の病巣固化法(びょうそうこかほう)によって...
海野十三 「振動魔」
...賢人は答えた――それぞれの木はその独得の花実と定まった時期とをもっており...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...患者に対しても独得の療法を施し...
太宰治 「パンドラの匣」
...これも当道場独得のものらしい...
太宰治 「パンドラの匣」
...子供独得の変な持ち方をする上に...
谷崎潤一郎 「細雪」
...だから文楽のは独得であって...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...一種独得の快感を見つけだしたに相違ない...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...その店独得の品物や腕前は別として...
中里介山 「百姓弥之助の話」
...絶体絶命しようがないから自家独得の曲乗のままで女軍の傍をからくも通り抜ける...
夏目漱石 「自転車日記」
...父から稲富流の秘伝をうけて独得の技芸を身につけ...
久生十蘭 「ひどい煙」
...浅草独得(ではないが...
古川緑波 「浅草を食べる」
...全く雀の国独得の文化であって...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...団十郎と違った味で「毛剃」の九州弁はこの人独得の至芸...
山本笑月 「明治世相百話」
...種々独得の妙技はなかなかの腕前...
山本笑月 「明治世相百話」
...何ものとの妥協も知らぬ隠棲者(いんせいしゃ)独得な孤高のほこりと皮肉にみちた小皺(こじわ)をたたえて...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索