例文・使い方一覧でみる「牙」の意味


スポンサーリンク

...そのには孔があつて...   その牙には孔があつての読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...この時葡萄(ポルトガル)人我が種子島(たねがしま)に来て小銃及び火薬を伝えた(小銃の事を当時は種子ヶ島(たねがしま)と言ったものである)...   この時葡萄牙人我が種子島に来て小銃及び火薬を伝えたと言ったものである)の読み方
大隈重信 「東西両文明の調和を論じて帝国の将来に及ぶ」

...彫り全盛時代といってもよろしい位...   牙彫り全盛時代といってもよろしい位の読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...葡萄(ポルトガル)国に到り客死(かくし)したるものあり...   葡萄牙国に到り客死したるものありの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...西班(スペイン)に固有の橙紅色(とうこうしょく)あり...   西班牙に固有の橙紅色ありの読み方
永井荷風 「一夕」

...譬(たと)へば和蘭(オランダ)のレンブラント仏蘭西のコロオ西班(スペイン)のゴヤとまた仏国の諷刺(ふうし)画家ドオミエーとを一時に混同したるが如き大家なりとなせり...   譬へば和蘭のレンブラント仏蘭西のコロオ西班牙のゴヤとまた仏国の諷刺画家ドオミエーとを一時に混同したるが如き大家なりとなせりの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...(きば)に当る限りは噛み散らし...   牙に当る限りは噛み散らしの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それから象の紙切ナイフとを買ってこられたことがある...   それから象牙の紙切ナイフとを買ってこられたことがあるの読み方
中谷宇吉郎 「先生を囲る話」

...ただこの象と竹を接ぎ合わした札を二三枚貰って来たかった...   ただこの象牙と竹を接ぎ合わした札を二三枚貰って来たかったの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...この脇差と彫(けぼり)の根附(ねつけ)を一つ...   この脇差と牙彫の根附を一つの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...象(ぞうげ)の...   象牙のの読み方
長谷川時雨 「朱絃舎浜子」

...その著西班植物図説一と二の説に明かなれば...   その著西班牙植物図説一と二の説に明かなればの読み方
南方熊楠 「きのふけふの草花」

...生れつきの歯が脱けると象製の歯を用いるように...   生れつきの歯が脱けると象牙製の歯を用いるようにの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...「めしだって鬼の(きば)みたいにぱりっと炊(た)いたのをさ...   「めしだって鬼の牙みたいにぱりっと炊いたのをさの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...ただ白い(きば)をだして唇を咬んでいた...   ただ白い牙をだして唇を咬んでいたの読み方
吉川英治 「三国志」

...犬神のが踵を尾(つ)けて離れないのだ...   犬神の牙が踵を尾けて離れないのだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...きっと(きば)が生えるんです...   きっと牙が生えるんですの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...これは(きば)の抜いてない獅子の児だからな...   これは牙の抜いてない獅子の児だからなの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「牙」の読みかた

「牙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「牙」

「牙」の英語の意味

「牙なんとか」といえば?   「なんとか牙」の一覧  


ランダム例文:
孔安国   珠江   はきごこち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   卒業証書   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る