...肉に焼印を押す。...
...彼の体には焼印のような傷跡があった...
...この本は彼女の心に深い焼印を残した...
...彼が失敗したということは、そのプロジェクトに大きな焼印を押したことを意味する...
...彼の人生は、若いころのトラウマによって深い焼印を押された...
...人に盗まれまいために焼印まで捺した草履だった...
犬田卯 「沼畔小話集」
...慌(あわ)てて宿屋の焼印(やきいん)のある下駄(げた)を踏石の上に揃えた...
海野十三 「蠅男」
...あのむざんな焼印が...
太宰治 「春の盗賊」
...ひどい焼印(やきいん)...
太宰治 「火の鳥」
...穿き減らされた下駄の焼印を辿つて...
種田山頭火 「行乞記」
...戦争の焼印として...
豊島与志雄 「土地に還る」
...焼印を捺した木の札を一束にしたのを出した...
直木三十五 「南国太平記」
...この金剛杖にも『一万尺権現池』と焼印がおしてありますよ...
中里介山 「大菩薩峠」
...金剛杖におされた焼印も……ほんとにお気の毒さまですね」と言われたのはちょうど...
中里介山 「大菩薩峠」
...焼印はガラッ八が言う通り...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...裏には丸に吉(きち)の字の焼印がマザマザと捺してあるのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...焼印を捺したもので...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...肩に前科の焼印を押されている私よりも...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...焼印を押した淦水桶や楫柄(かじづか)...
久生十蘭 「藤九郎の島」
...夜分に彼が来て目に見えぬ焼印を押して行き...
柳田国男 「年中行事覚書」
...阿州普化宗院派僧(あしゅうふけしゅういんはそう)の印可を焼印(やきいん)した往来手形である...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...彼の美しい顔に徒刑の焼印を三つおしたのである...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
...顔に焼印をおされたセルゲイは...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
便利!手書き漢字入力検索