例文・使い方一覧でみる「無畏」の意味


スポンサーリンク

...彼女の無畏の行動は皆を驚かせた...   彼女の無畏の行動は皆を驚かせたの読み方

...彼は無畏な勇気でその危険を耐えた...   彼は無畏な勇気でその危険を耐えたの読み方

...無畏にも彼は大勝利を収めた...   無畏にも彼は大勝利を収めたの読み方

...無畏なる戦士たちは、新たな挑戦に向かっていく...   無畏なる戦士たちは、新たな挑戦に向かっていくの読み方

...その選手たちは、無畏な闘志で勝利を目指す...   その選手たちは、無畏な闘志で勝利を目指すの読み方

...では夫子自身にさえ己は無畏だぞと言い聞かせている...   では夫子自身にさえ己は無畏だぞと言い聞かせているの読み方
芥川龍之介 「出来上った人」

...善無畏が留錫中初めて建てたといふ...   善無畏が留錫中初めて建てたといふの読み方
薄田泣菫 「久米の仙人」

...有名な玄岱(げんたい)という人の書いた「施無畏(せむい)」という額があります...   有名な玄岱という人の書いた「施無畏」という額がありますの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...施無畏とは、無畏(むい)を施すということで、元来、仏さまのことを一般に施無畏と申しますが、ここでは観音さまを指(さ)すのです...   施無畏とは、無畏を施すということで、元来、仏さまのことを一般に施無畏と申しますが、ここでは観音さまを指すのですの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...すなわち「施無畏」というのです...   すなわち「施無畏」というのですの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...またまた師子獣王遊戯するにしきりに無畏吼声を発するごとくならずとて...   またまた師子獣王遊戯するにしきりに無畏吼声を発するごとくならずとての読み方
南方熊楠 「十二支考」

...弘法大師の師匠の師匠の師匠のまた師匠善無畏(ぜんむい)が烏萇国(うじょうこく)に至った時...   弘法大師の師匠の師匠の師匠のまた師匠善無畏が烏萇国に至った時の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...曰如是得無畏家人知乎...   曰如是得無畏家人知乎の読み方
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」

...浅草寺(せんそうじ)の施無畏(せむい)の額(へんがく)の如きは...   浅草寺の施無畏の額の如きはの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...庭どなりの施無畏寺(せむいじ)へでかけて...   庭どなりの施無畏寺へでかけての読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...上はれいの多宝塔(たほうとう)のある施無畏寺(せむいじ)の境内(けいだい)...   上はれいの多宝塔のある施無畏寺の境内の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...施無畏寺(せむいじ)の境内(けいだい)へかくれようとしてようすをうかがっておりまする...   施無畏寺の境内へかくれようとしてようすをうかがっておりまするの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...いましも施無畏寺の境内(けいだい)へ...   いましも施無畏寺の境内への読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...施無畏寺(せむいじ)の庭に陣ぞろいした武田(たけだ)の軍勢(ぐんぜい)は...   施無畏寺の庭に陣ぞろいした武田の軍勢はの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...――そして施無畏寺(せむいじ)の庭に陣した千人の軍兵(ぐんぴょう)も...   ――そして施無畏寺の庭に陣した千人の軍兵もの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...みんな取りはずしたまま施無畏寺(せむいじ)へはこんでしまった...   みんな取りはずしたまま施無畏寺へはこんでしまったの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...施無畏寺(せむいじ)へ塔(とう)の梯子(はしご)を取りに走りだした...   施無畏寺へ塔の梯子を取りに走りだしたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...衆生に無畏(むい)を施す...   衆生に無畏を施すの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「無畏」の読みかた

「無畏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「無畏」


ランダム例文:
旧悪   のうのうと   知性人  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
一国二制度   共犯者   出発点  

スポンサーリンク

トップへ戻る