...余(よ)は山水に目を奪(うば)はれたるに「火をかしなされ」とて烟管(きせる)さしよせたる顔(かほ)を見れば...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...村田の本家(烟管屋(キセルや))がある...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...片手には烟管をもちて...
田澤稲舟 「五大堂」
...「勇気が要るのかい」と手に持っていた烟管(きせる)を畳の上に放り出した...
夏目漱石 「それから」
...生憎(あいにく)烟管が詰って」彼は健三から受取った半紙を割(さ)いて小撚(こより)を拵(こしら)えた...
夏目漱石 「道草」
...入つて來るといきなりお先煙草の烟管(きせる)を引寄せて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...源さんも可愛さうだわなと言ひながらお力を見れば烟管(きせる)掃除に餘念のなきか俯向たるまゝ物いはず...
樋口一葉 「にごりえ」
...烟草(たばこ)すぱ/\長烟管(ながぎせる)に立膝(たてひざ)の無作法(ぶさはう)さも咎(とが)める人(ひい)のなきこそよけれ...
樋口一葉 「にごりえ」
...烟草(たばこ)すぱすぱ長烟管(ながぎせる)に立膝(たてひざ)の無沙法(ぶさはう)さも咎(とが)める人のなきこそよけれ...
樋口一葉 「にごりえ」
...源さんも可愛さうだわなと言ひながらお力を見れば烟管掃除に余念のなきか俯向(うつむき)たるまま物いはず...
樋口一葉 「にごりえ」
...あれも矢(や)つ張(ぱり)いたづら者(もの)と烟管(きせる)を置(お)いて立(たち)あがる...
樋口一葉 「われから」
...烟管(キセル)を貸したり...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...まず一服と旧式の烟管(きせる)を取上げる...
二葉亭四迷 「平凡」
...烟管をはたくのも不性つたらしい奴であつたが...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...長い烟管(きせる)に烟草を吸い附けて...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...烟草(たばこ)を呑んでいた烟管(きせる)で...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...烟管(きせる)を下に置いた...
森鴎外 「護持院原の敵討」
...烟管を強く吸つた...
マクシム・ゴルキイ Maksim Gorkii 森林太郎訳 「センツアマニ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??