...短き烟管(きせる)を銜(ふく)みて對(むか)ひあへり...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...毎(いつ)でも烟管(きせる)を噛(くは)へて寐辷(ねそべ)つてゐるのは...
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」
...「勇気が要(い)るのかい」と手に持(も)つてゐた烟管(きせる)を畳(たゝみ)の上(うへ)に放(ほう)り出(だ)した...
夏目漱石 「それから」
...生憎(あいにく)烟管が詰って」彼は健三から受取った半紙を割(さ)いて小撚(こより)を拵(こしら)えた...
夏目漱石 「道草」
...入つて來るといきなりお先煙草の烟管(きせる)を引寄せて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...源さんも可愛さうだわなと言ひながらお力を見れば烟管(きせる)掃除に餘念のなきか俯向たるまゝ物いはず...
樋口一葉 「にごりえ」
...源さんも可愛さうだわなと言ひながらお力を見れば烟管掃除に余念のなきか俯向(うつむき)たるまま物いはず...
樋口一葉 「にごりえ」
...あれも矢(や)つ張(ぱり)いたづら者(もの)と烟管(きせる)を置(お)いて立(たち)あがる...
樋口一葉 「われから」
...烟管(キセル)を貸したり...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...まず一服と旧式の烟管(きせる)を取上げる...
二葉亭四迷 「平凡」
...また氏がちょっと立つごとに跡へ坐って烟管(キセル)を口にし...
南方熊楠 「十二支考」
...又烟管をくはへた...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...吹烟管歛竹筒行...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...そして常に真鍮の烟管十本許(きよ)を蔵してゐて...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...鉄の長烟管を持ったままで...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...末造が烟管(きせる)に烟草を詰めつつ云った...
森鴎外 「雁」
...烟管を強く吸つた...
マクシム・ゴルキイ Maksim Gorkii 森林太郎訳 「センツアマニ」
...おや清さんの烟管(キセル)も伊勢新なのねえ...
森鴎外 「そめちがへ」
便利!手書き漢字入力検索